ニュースのこっち側 明日 びわ湖毎日マラソン!! 交通規制注意
冬から春へのかわり目に毎年行われるのがびわ湖毎日マラソンとびわ湖開き、比良八講。このうちびわ湖毎日マラソンは明日の第76回が最後になって、来年からは大阪マラソンと統合されるそうです。今年が最後なのと、オリンピックイヤーなのもあって、ニュースが多いですね。
スタートは皇子山陸上競技場で9時15分、琵琶湖岸沿いに南下して...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 ガソリン価格13週連続上昇!! レギュラー全国平均143.1円/L
ガソリン価格が13週連続上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から1.7円/L上がって143.1円/L、ハイオクも1.7円/L値上がりして154.0円/Lになりました。直近2週間で3.5円/Lの大幅値上がりです。西近江路沿い大津市南部のセルフGSはレギュラーの最安店頭表示価格が前週の141円/Lから3円/L値上がりして144円/Lになりました。ハイオクも3円/L値上がりして155円。2週で計6円/Lの大幅値上がりで全国平均価格を超えました。
新型コロナウイルスワクチンの普及と経済対策による景気回復への期待で原油相場は上昇基調になってるところへ、米テキサス州の製油所で寒波の影響による操業停止が長引きそうな状況になって...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 利益3〜4倍も!! 「琵琶湖の水産業を本気で何とかする会」の本気
国が東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に緊急事態を宣言したのは4月7日。同16日に全国に拡大しました。旅行や宴会自粛などで魚の値段が一気に下がったのはそれからの話で、そうなることを予想して「同年2月に同会の活動を始めた」というのが本当だったら、ものすごく先見の明のある指導者がいるか、国レベルの情報源との特殊な繋がりを確保してるか、あるいは極めて優秀な占い師のアドバイスを得てるか、そのうちのどれかに違いありません。そんなすごい人達がいるんだったら、琵琶湖の水産業の将来は安泰ですね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 気象庁サイトがリニューアル
気象庁がサイトが今日から新しくなりました。って言うか、お知らせで「2月24日13時よりリニューアルします」となってたんですけど、昼前にはすでに更新されてました。しょっちゅうアクセスしてる彦根地方気象台のHPは、同じU.R.L.で入ると内容がすっかりかわって使いものにならなくなってます。例えば滋賀の天気予報へはリンク一発で行けたのが、今のところ各情報へのリンクがなくなってしまって、天気概況がどこにあるのかわかりません。各気象台ページの更新が後回しにされてるだけだったらいいんですけどね。永久にこのままだったらブラウザのブックマークを大幅に再構成しないといけないからたいへんです・・・(泣)
まぁ更新は予告されてたし、2月20日未明にAmazon Web Servicesで障害が発生したときには、気象庁が一時的に新しいサイトにアクセスできるようにしたから軽く予行演習ずみなんですけどね。本番になったらどんなことが起こるかわからないし、更新からしばらくたってサイトがダウンようなこともよく起こります。一部データにアクセスできなったり、U.R.L.がかわってリンク切れになってしまうこともあります。
新しいページと古いページが錯綜してて、両方に別々のU.R.L.が割り当てられてたり、従来のU.R.L.でアクセスしたら新しいページが出てきたり、ちょっとややこしいことになってます。そのうち新しいページに一本化されるのかもしれませんが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 観光船に抗菌加工!! 琵琶湖汽船が全船に
琵琶湖汽船が運行するすべての観光船に抗菌・抗ウイルス効果が期待されるコーティング剤による抗菌加工を実施。春の観光シーズンに間に合うように3月5日までに完了する予定だそうです。「コーティング剤の効果は約1年間」としてますが、アルコール消毒などとの兼ね合いはどうなんでしょうか...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!