ニュースのこっち側 山本山のおばあちゃんオオワシが琵琶湖を旅立つ
バスを食べるのが好きな山本山のおばあちゃんオオワシが越冬地の琵琶湖を離れて北へ旅立ちました。コハクチョウの北帰行もしばらく前に始まってるし、季節は着実に進んでるようです...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖なう 琵琶湖文化館移設計画案へのパブリックコメント募集
大津港の遊休地への移転が既成事実化しつつある「新・琵琶湖文化館基本計画(原案)」へのパブリックコメントを滋賀県が今さらのように募集しています。提出期限は2月28日(日)だから残り1週間余です。なんでこんな拙速なことになるのかと言うと、2025大阪万博のサテライト会場を滋賀に設けるという降って湧いたような話に乗っかったからですね。
サテライト会場の展示に滋賀県が持て余し気味だった旧琵琶湖文化館の収蔵物を利用することで移転計画を必然化。場所はどこがええねん!? となって3カ所の候補地案を示したけど、利用の目処が立たない大津港の遊休地を埋める魂胆だったのは最初から見え見えです。
そこまでが昨年10月からの話で、大急ぎで作った移転案を有識者懇話会に提示、パブリックコメント募集<イマココまで一気呵成に進めてるのは、3月来年度予算案に入れ込まないといけないからです。まぁパブコメは形だけで、市民の意見なんか聞くつもりがないのはいつものことでしょうけどね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 ゴミ拾いは自粛!! びわ湖毎日マラソン瀬田川ぐるっとウォーク
ゴミ拾いで新型コロナウイルス感染って、ちゃんとマスクして普通に頭働かせながらやってたら大丈夫だと思うんですけどね。集合時間が長引くとか、そんな懸念から自粛したんでしょうか!? それなのにウオーキングは開催するのって...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 大津市がシェアサイクルの実証実験!! 今なら1日乗り放題1300円が500円に
シェアサイクルのofoがわずか半年で撤退したのは2018年のことです、およその原因はリンク先の記事に書かれてます。ネットで調べたらほかにもたくさんの記事が出てきます。ネットの利便性にアイデアをプラスして立ち上がった新事業に後続が群がるように参入して、ものすごいスピードで波及するけどポシャるのも早いパターンですね。今流行りのおっさんの与太話を聞くアプリなんかも、そんな感じがしないでもありません。
行政が絡むからには税金が投入されることになるわけですから、もうちょっとじっくり見極めてからにした方がいいと思うんですけど、大津市には抜き差しならない事情があったんでしょうね。JR大津駅と琵琶湖岸を結ぶプロムナード計画は出展事業者が撤退したりして思ったように進まず...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 悲報!! 花粉飛散が今日にも本格化しそうな予想
今日から明日にかけて滋賀県南部、北部ともいい天気で予想最低気温は6〜7度、最高気温は15〜16度になってます。今の時期に天気がカラッと晴れて気温が上昇したらヤバイのが花粉です。tenki.jpの花粉飛散分布予測によると、今日の日中は飛散の最前線が近畿南部から次第に北上して琵琶湖に掛かって来そうな予想になってます。いよいよ...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!