fc2ブログ

今夜の魚料理 イトヨリの煮付け

イトヨリの煮付け

23/11/06

魚料理4日目。今夜はイトヨリの煮付けです。30cmぐらいのが1尾だけだから、二つ切りにして小さめの鍋で炊きました。あっさりした白身魚を炊くときは、こってりと煮詰め過ぎずに早めに火を止めて煮汁をたっぷり残してあっさりめに仕上げたのが好きです。イサキやメバルを炊くときなんかも同じですね。イトヨリは繊細な身に旨みがあって、沖縄料理のマース煮にしても美味しくなりそうです(笑)

いいサイズのイトヨリが釣れました(笑)
いいサイズのイトヨリが釣れました(笑)

きれいに下処理の終わったイトヨリ
きれいに下処理の終わったイトヨリ

小さめの鍋で煮汁がよく回るように炊きます
小さめの鍋で煮汁がよく回るように炊きます

できました!! イトヨリの煮付けです。あっさりめに炊き上げたたっぷりの煮汁に絡めて食べたら美味しそう(笑)
できました!! イトヨリの煮付けです。あっさりめに炊き上げたたっぷりの煮汁に絡めて食べたら美味しそう(笑)

プリッとした身に煮汁がよく絡んでイトヨリならではの美味しさです
プリッとした身に煮汁がよく絡んでイトヨリならではの美味しさです

残った煮汁をソースにして長芋ステーキを作りました
残った煮汁をソースにして長芋ステーキを作りました

香ばしく焼き上がった長芋にこってりとした甘口のソースがよく合って期待以上の美味しさです
香ばしく焼き上がった長芋にこってりとした甘口のソースがよく合って期待以上の美味しさです



今夜の魚料理 キダイの昆布締め、西京漬け、イトヨリのムニエル(23/11/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12757.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身とカイワリの塩焼き(23/11/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12753.html

今夜の魚料理 キダイとイトヨリの塩焼き、イトヨリとマルアジの刺身(23/11/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12748.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 8日ぶり 今シーズン4回目(23/10/31)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12737.html

今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き(23/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12708.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 キダイの昆布締め、西京漬け、イトヨリのムニエル

アマダイとキダイ、イトヨリなど大漁

23/11/05

魚料理3日目。今夜はキダイの昆布締め、西京漬け、イトヨリのムニエルをいただきます。キダイは2枚におろして、中骨のない身を昆布締め、骨付きの身を西京漬けにしました。まる2日寝かせてるからちょうど食べ頃ですね。イトヨリは刺身の食べ切れなかった残りをシンプルにフライパンで焼きました。

今夜の魚定食はキダイの昆布締めと西京漬け、イトヨリのムニエル
今夜の魚定食はキダイの昆布締めと西京漬け、イトヨリのムニエル

昆布締めはキダイの旨味たっぷりの身に昆布味が染みて、ねっとりと締まった歯応えで刺身とはまた違う美味しさです。西京漬けはアマダイも美味しいけど、キダイの繊細な美味しさも捨て難くて、たくさん釣れたときは必ず作ります。イトヨリのムニエルは塩焼きのふっくらした焼き上がりとぜんぜん違って、プリッとした身に塩胡椒とバターの風味がよく合います。それぞれの魚にそれそれの料理でそれぞれの美味しさですね(笑)

キダイの昆布締め
キダイの昆布締め

キダイの昆布締めはワサビ醤油でいただきます
キダイの昆布締めはワサビ醤油でいただきます

イトヨリのムニエル
イトヨリのムニエル

イトヨリのムニエルはプリッとした身が塩焼きとはまた違う美味しさです
イトヨリのムニエルはプリッとした身が塩焼きとはまた違う美味しさです

キダイの西京漬け
キダイの西京漬け

キダイの西京漬けは甘口の味噌味が身の旨味とよく合って絶妙の美味しさ
キダイの西京漬けは甘口の味噌味が身の旨味とよく合って絶妙の美味しさ

西京漬けの中骨に付いた身がこんがりと焼けて美味しそう
西京漬けの中骨に付いた身がこんがりと焼けて美味しそう

中骨から身をせせっていただきます
中骨から身をせせっていただきます

これだけきれいに食べたら魚も本望でしょ・・・(笑)
これだけきれいに食べたら魚も本望でしょ・・・(笑)



今夜の魚料理 シロアマダイの刺身とカイワリの塩焼き(23/11/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12753.html

今夜の魚料理 キダイとイトヨリの塩焼き、イトヨリとマルアジの刺身(23/11/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12748.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 8日ぶり 今シーズン4回目(23/10/31)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12737.html

今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き(23/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12708.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身とカイワリの塩焼き

シロアマダイ
シロアマダイ

23/11/04

一度海釣りに行ったら魚料理が何日も続きます。いろんな魚がたくさん釣れますからね。今回釣れたのはシロアマダイとアカアマダイ、キダイ、イトヨリ、カイワリ、アオハタ、ヒレコダイの全部で7魚種。昨夜はキダイとイトヨリ、マルアジをいただいたのに続き。今夜はシロアマダイとカイワリをいただきます。

シロアマダイの刺身
シロアマダイの刺身

45cmぐらいあるいいサイズのシロアマダイは、やっぱり刺身でしょってことで、昨日さばいた身を冷蔵庫でまる1日寝かせました。それでも身がプリッと締まって生きてる感じです。身をおろしてたら包丁の切れ味が悪くなるぐらいの脂の乗り方だったけど、それが前面に出ることなく旨味のある上品なおいしさと心地よい歯応えで、さすがに超高級魚だけのことはあります。

カイワリは軽く塩をしてグリルで焼きます
カイワリは軽く塩をしてグリルで焼きます

カイワリは塩焼きにするのが大好きなんですよね。グリルで焼いたら旨味のある白身からジワッと染み出すぐらい脂が乗ってて、しかもこれがしつこくありません。旨味と脂の乗り方と焼き上がった身の締まりが絶妙のバランスです。アマダイ、キダイ釣りをしててカイワリが来たら大喜びで、持って帰って料理して食べるまで楽しみが繋がります。外道も含めて美味しい魚が各種揃うのがこの釣りの魅力の一つなんですよね(笑)

できました!! シロアマダイの刺身とカイワリの塩焼き定食
できました!! シロアマダイの刺身とカイワリの塩焼き定食

シロアマダイの刺身は脂がよく乗ってしっかりした歯応えがアカアマダイとぜんぜん違います
シロアマダイの刺身は脂がよく乗ってしっかりした歯応えがアカアマダイとぜんぜん違います

脂がよく乗ったカイワリの塩焼き。身を噛みしめたら旨味の混じった脂がジワッと染み出す感じです
脂がよく乗ったカイワリの塩焼き。身を噛みしめたら旨味の混じった脂がジワッと染み出す感じです

カイワリの骨格標本が完成しました(笑)
カイワリの骨格標本が完成しました(笑)



今夜の魚料理 キダイとイトヨリの塩焼き、イトヨリとマルアジの刺身(23/11/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12748.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 8日ぶり 今シーズン4回目(23/10/31)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12737.html

今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き(23/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12708.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 キダイとイトヨリの塩焼き、イトヨリとマルアジの刺身

昨日の釣果の一部だけ持ち帰りました。それでもシロアマダイ、アカアマダイ、キダイ、イトヨリほかどっさり(笑)
昨日の釣果の一部だけ持ち帰りました。それでもシロアマダイ、アカアマダイ、キダイ、イトヨリほかどっさり(笑)

23/11/03

昨日釣ってきた魚を順番にいただきます。今夜はキダイとイトヨリを塩焼きにして、刺身はイトヨリとマルアジ。11月初めなのに表面水温が最高23.3度もあったから、魚が美味しくなる秋にはまだまだかなぁ!? と思ってたんですが、どれもさばいてる最中に包丁に脂が回って切れ味が悪くなるぐらいでした。特にキダイは軽く塩をしてグリルで焼いただけなのに、まるでバター焼きを食べてるかのような脂の乗り方で期待以上の美味しさです。

キダイは軽く塩をしてグリルで焼きました
キダイは軽く塩をしてグリルで焼きました

ほかにもいろいろあるから明日以降も刺身にしたり焼いたり食べたりしていきますが、中でも楽しみなのがシロアマダイの刺身。それとイトヨリを煮付けにしようと思ってたんですが、いろいろあり過ぎて下野さんちでさばいたのをもらってくるのを忘れました。明日行くまで残ってたらいいけど・・・(笑)

キダイとイトヨリの塩焼き
キダイとイトヨリの塩焼き

キダイの身は軽く塩をしてグリルで焼いただけなのにバター焼きを食べてるかのような脂の乗り方です
キダイの身は軽く塩をしてグリルで焼いただけなのにバター焼きを食べてるかのような脂の乗り方です

イトヨリとマルアジの刺身
イトヨリとマルアジの刺身



今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 8日ぶり 今シーズン4回目(23/10/31)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12737.html


今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き(23/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12708.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 8日ぶり 今シーズン4回目

サンマの塩焼き

23/10/31

今週は普通に近くのスーパートクヤの火曜恒例!大漁市でサンマを買うことができました。北海道産の新サンマが1尾98円(税別) 8日前に買ったのと同じぐらいか、ちょっと太ったかなって感じで、脂の乗り具合は焼いてみないとわかりません。

スーパートクヤの火曜恒例!大漁市
スーパートクヤの火曜恒例!大漁市

サンマは売ってたけど、イワシは天候不良のため入荷してませんでした。それと、明瞭な黒斑がないからカガミダイと思しき魚をマトウダイと称して売ってました。ちょっと食べてみたい気がしたけど、試しに買うには大き過ぎますよね(笑)

北海道産生サンマ1尾98円(税別) 8日前に買ったのより少し太ってます
北海道産生サンマ1尾98円(税別) 8日前に買ったのより少し太ってます

2尾買ったサンマをきれいに洗って水気を切って薄く塩をして冷蔵庫で2時間ほど寝かせてから焼いてみたら、焦げ目が付いた表面に脂が浮いてジュンジュンと音がしてます。これは前回まではなかったから、同じ1尾98円でも脂が乗って美味しくなってるかもしれません。

軽く塩をして冷蔵庫で寝かせます。血圧に影響しないように粗挽き塩胡椒を使って塩分は控え目にしてみました(笑)
軽く塩をして冷蔵庫で寝かせます。血圧に影響しないように粗挽き塩胡椒を使って塩分は控え目にしてみました(笑)

北小松産の新米を炊いたご飯と一緒にいただきます。前回までとは脂の乗りがぜんぜん違って、身を噛んだらジワーッと脂が染み出す感じのサンマらしいこってりとした美味しさです。見た目は似たようなものでも、食べてみたら違うんですね。これを待ってました。これからもっと美味しくなるのが楽しみです!!

グリルで焼いたら美味しそうな焦げ目が付いてます
グリルで焼いたら美味しそうな焦げ目が付いてます

表面に脂が浮いてます
表面に脂が浮いてます

できました!! 今秋4回目のサンマの塩焼きです
できました!! 今秋4回目のサンマの塩焼きです

北小松産の新米を炊いたご飯と一緒にいただきます
北小松産の新米を炊いたご飯と一緒にいただきます

よく焼けた身にしっとりと脂が浮き出してるのがわかるでしょうか!?
よく焼けた身にしっとりと脂が浮き出してるのがわかるでしょうか!?

ご飯に乗せてていただきます
ご飯に乗せてていただきます

ごちそうさまでした!! 完食した皿に脂が残ってます
ごちそうさまでした!! 完食した皿に脂が残ってます



今夜の魚料理 長崎県産巨大マイワシの塩焼き(23/10/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12708.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き!! 20日ぶり 今シーズン3回目(23/10/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12704.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き&イワシ茶漬け(23/10/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12644.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き 4週ぶり2回目(23/10/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12619.html

今夜の魚料理 イワシ茶漬け(23/09/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12589.html

今夜の魚料理 ニゴイの塩焼きにチャレンジ!!(23/09/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12564.html

今夜の魚料理 マイワシの酢じめ(23/09/19)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12552.html

今夜の魚料理 マイワシの煮付け(23/09/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12526.html

今夜の魚料理 サンマの塩焼き(23/09/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12512.html

今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html

今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html

今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html

今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html

今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html

今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm

今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html

今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html

今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html

今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html

今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html

琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html

今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html

今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html

今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html

今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html

今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html

今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html

今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html

今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html

今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html

今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html


プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ