琵琶湖の天気まとめ(4月21日18時)天気はよくても湖上は寒いっ!! 明日もいい天気が続きそう
リブレバスクラブトーナメント第1戦スタート(YouTubeムービー)https://youtu.be/HtYsXLWGBdM
今朝の琵琶湖南湖は曇天微風のベタナギ。いい天気の日曜日で、たくさんのボートが釣りに出て湖上は大混雑です。下物沖から見えてるボートを数えたら、300隻ぐらいいました。今からこんなんで、GWになったらどうなるねんって感じですね。それでも10時頃から吹き始めた北風が次第に強まって、昼頃から湖面が軽く荒れるぐらいになってきたら一気に空きました。別に問題なく釣ってられるぐらいの風なんですけどね。荒れてきそうになったら引き上げるか、荒れてない所へ逃げるボートが多いようです。
アメダス大津の最低気温は5時21分に11.8度で昨日より6.2度も高くなりました。最高気温は14時57分に22.8度で5月中旬並みの暖かさですが、湖上は北風が冷たくてレインウエアを着っぱなしの寒さでした。京都は最高気温26.8度、奈良は26.5度で夏日になったそうですが、滋賀だけ置いてけぼりです。サクラの開花が近畿で滋賀だけ取り残されたのと同じことになってませんかぁ〜!? 昨日は大津の予想最高気温24度とか言ってたから、暑くなってきたらどんどん脱いでと心積もりしてたのは期待外れでした。空がずっと曇りっぱなしなのは、大陸と太平洋沖の高気圧の間隔が開いて気圧の谷気味になったからですね。そのため北部を中心に今夜遅くから所により雨予報になりました。瀬田川洗堰の放水量毎秒48トンでかわらず。琵琶湖の水位は今朝のプラス3〜4cmから1cm下がって夕方現在同2〜3cmの間で上下してます。
明日(月)の滋賀県南部は「北の風 後 北西の風 くもり 昼前 から 晴れ 所により 明け方 まで 雨」北部は「北の風 後 北西の風 くもり 昼前 から 晴れ 所により 明け方 まで 雨」の予報で日中の降水確率は南部、北部とも0%。予想最低気温は大津14度、彦根13度、最高気温は大津22度、彦根20度。気圧の谷と湿った空気の影響で明け方頃まで雨の降る所がありそうですが、次の高気圧が大陸から南下して来て次第に天候回復し、昼頃から晴れてくる予想です...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください!!
ShimonoTV「リブレバスクラブトーナメント第1戦スタート」YouTubeで公開しました

リブレバスクラブトーナメント第1戦スタート(YouTubeムービー)https://youtu.be/HtYsXLWGBdM
朝一ベタナギのいい天気になった日曜日の琵琶湖南湖 超満員の赤野井、烏丸半島、下物沖を走り抜ける
琵琶湖の水位プラス3cm 放水量毎秒48トン(4月21日6時現在)
※記事の続きはブロマガを購入してお読みください!!