琵琶湖の天気まとめ(12月27日18時)爆風と雨で大荒れ!! 明日は次第に天候回復 初めのうち強風注意

年末の天気は30日(月)が広く雨予報で大晦日(火)は強い冬型気圧配置に風が強まりそう。年明けはいい天気が続きそうですが、引き続き冬型気圧配置で風がどれぐらい強まるかが問題ですね。30日から釣りに行く予定だったんですが、天気が悪そうだから29日(日)から船を出して、後は天候次第の成り行きで予定をどうするか決めることにします。いったん帰って、正月の3が日中にもう1回いけるかどうかは予報次第、風次第になりそうです。

今日は雨と風でたいへんでしたね。アメダス彦根の最大瞬間風速は13時23分に北西22.1m/s、南小松は6時42分に同20.6m/s、大津は8時47分に西18.5m/s。JR湖西線が一時運転見合わせになるほどの爆風で、北湖(ほっこ)も南湖(なんこ)も大荒れでした。雨は南部では昼頃には止みましたが、北部は午後も降り続いてます。アメダス大津の気温は4時54分の11.0度が最高で、日中は8〜9度台から15時過ぎには7度台まで下がってます。瀬田川洗堰の放水量は毎秒64トンから67トンに増えました。琵琶湖の水位は夕方現在マイナス18〜20cmまで上昇してます。

明日(土)の滋賀県南部は「北西の風 はじめ やや強く くもり 昼過ぎ から 時々 晴れ」北部は「北西の風 はじめ やや強く くもり 昼過ぎ から 時々 晴れ 所により 朝 まで 雪か雨」の予報で南部の降水確率は6〜12時10%、12〜18時0%、北部は6〜12時30%、12〜18時10%。大津、彦根とも予想最低気温4度、最高気温8度。引き続き冬型気圧配置で強い寒気が流れ込み、雲の多い冬空から午後は晴れ間が見えそうな予想ですが、北部は朝まで雨が残って山沿いは雪になるかもしれません...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 コスプレで琵琶湖岸を走る!! レイクサイドマラソンにドレスアップ部門新設
琵琶湖の水位マイナス21cm 放水量毎秒64トン(12月27日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!