琵琶湖の天気まとめ(12月28日18時)大荒れから一転の曇天微風!! いい天気は明日までの予報
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/DjcgtjT-MOU" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2F3069615889733419&width=500" width="500" height="689" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowTransparency="true" allow="encrypted-media"></iframe>
台風29号は今日15時に南シナ海で熱帯低気圧にかわりました。琵琶湖は昨日までの雨と爆風が止んで曇天微風のいい天気ですが、ボートは少なくてガラ空きです。今日から休みの人が多いはずなんですけどね。もうすっかりオフシーズンの様相です。明日から正月にかけてもこんな調子なんでしょうか!?

北部は一部で雨が続き、琵琶湖も北西の風が吹いてます。冬の天気ですね。アメダス大津の最低気温は7時3分に2.4度で昨日の朝より8度以上低くなりました。最高気温は14時43分に8.2度までしか上がらず、およそ平年並みですが、さすがに10度に届かなくて日射しがないと風がなくても寒いですね。琵琶湖大橋西詰めで撮影してても、底冷えがして手が凍えます。瀬田川洗堰の放水量毎秒67トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨夜半からずっとマイナス20〜21cmの間で上下してます。

明日(日)の滋賀県南部は「南東の風 日中 北西の風 晴れ 夕方 から くもり」北部は「南東の風 日中 北西の風 くもり 朝 から 昼過ぎ 晴れ」の予報で日中の降水確率は南部、北部とも0%。大津、彦根とも予想最低気温1度、最高気温10度。移動性高気圧が真上を通過していい天気になりそうですが、朝は放射冷却で厳しい冷え込みになりそう...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2F3069615889733419&width=500" width="500" height="689" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowTransparency="true" allow="encrypted-media"></iframe>
台風29号は今日15時に南シナ海で熱帯低気圧にかわりました。琵琶湖は昨日までの雨と爆風が止んで曇天微風のいい天気ですが、ボートは少なくてガラ空きです。今日から休みの人が多いはずなんですけどね。もうすっかりオフシーズンの様相です。明日から正月にかけてもこんな調子なんでしょうか!?

北部は一部で雨が続き、琵琶湖も北西の風が吹いてます。冬の天気ですね。アメダス大津の最低気温は7時3分に2.4度で昨日の朝より8度以上低くなりました。最高気温は14時43分に8.2度までしか上がらず、およそ平年並みですが、さすがに10度に届かなくて日射しがないと風がなくても寒いですね。琵琶湖大橋西詰めで撮影してても、底冷えがして手が凍えます。瀬田川洗堰の放水量毎秒67トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨夜半からずっとマイナス20〜21cmの間で上下してます。

明日(日)の滋賀県南部は「南東の風 日中 北西の風 晴れ 夕方 から くもり」北部は「南東の風 日中 北西の風 くもり 朝 から 昼過ぎ 晴れ」の予報で日中の降水確率は南部、北部とも0%。大津、彦根とも予想最低気温1度、最高気温10度。移動性高気圧が真上を通過していい天気になりそうですが、朝は放射冷却で厳しい冷え込みになりそう...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「風が止んで穏やかになった琵琶湖 年末休みの初日はガラ空き」YouTubeで公開しました

風が止んで穏やかになった琵琶湖 年末休みの初日はガラ空き(YouTube)https://youtu.be/DjcgtjT-MOU
琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖と南湖。昨日の爆風激荒れが止んで、すっかり穏やかになりました。今日から休みの人が多いはずなんですが、湖上はガラ空きです(13時頃撮影)
ニュースのこっち側 令和初の正月に!! 子年にちなんだヌートリア料理を提供

何でも言うのは勝手ですが、こんなもんメディア向けに言ってるだけで、やってることは完全に特定層のウケ狙いですよね。認識をかえるとか啓蒙するは、具体的な行動をしない奴に典型的な口先だけのアピールです。食べに行く奴も行く奴で、怖いもの見たさとか、インスタ映え狙いとか、どっちみちそんなんです。おそらく提供が始まったら、下級有名人がこぞってヌートリアを食べてるシーンが拡散して、宣伝に一役買うはずです...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位マイナス20cm 放水量毎秒67トン(12月28日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!