琵琶湖の天気まとめ(1月14日18時)低気圧が接近!! 南部は明日未明まで、北部は昼頃まで雨か雪予報

日本海から低気圧が接近、南岸沖には前線が発生して南部は次第に雲の多い天気になりました。北部は朝から曇り空で雨の降ってる所があります。アメダス大津の最低気温は6時43分に1.7度。最高気温は15時49分に9.3度。風はましになったけど、日射しがないと寒いですね。瀬田川洗堰の放水量は毎秒73トンから70トンに減りました。琵琶湖の水位は14時50分に瞬間的にマイナス9cmに上昇してます。成人の日の3連休中は放水操作を休んで、平日になったら取って付けたみたいに細かく放水を減らしてきましたねぇ・・・(笑)

明日(水)の滋賀県南部は「南東の風 後 北西の風 やや強く くもり 未明 雨か雪」北部は「南東の風 後 北西の風 やや強く くもり 昼過ぎ まで 時々 雨か雪 所により 夜のはじめ頃 まで 雷 を伴う」予報で降水確率は南部、北部とも6〜12時0%、12〜18時10%。大津、彦根とも予想最低気温0度、最高気温9度。前線上に低気圧が発生して南岸沖を東進する予想です。低気圧のコースと発達度合いによっては南岸低気圧で太平洋岸の平野部に雪を降らせるパターンですが、寒気の流れ込みがそこまで強くなさそう...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位マイナス11cm 放水量毎秒73トン(1月14日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!