今夜の魚料理 ブリのムニエルとホットサンドイッチ

ブリのホットサンドイッチ
昨日は刺身とカマ焼きにして食べたブリを今日はムニエルにしました。分厚い切り身に粉を厚めにまぶして、油をたっぷり敷いたフライパンでじっくり焼きます。油が多いから焼いてると言うより唐揚げにしてるみたいな感じです。脂がよく乗ったブリの身はとてもジューシーで、あっさりめのフライドチキンに近い美味しさですね。

ブリの切り身に塩胡椒をして冷蔵庫で2時間ほど寝かせます

粉を押し付けるように多めにまぶします

油をたっぷり敷いたフライパンで中火でじっくり焼き上げます

ブリのムニエル!! とてもジューシーでフライドチキンみたいな感じですね
ムニエルだけでは面白くないから、半分はトーストに挟んでホットサンドイッチにしました。コールスローを敷けるだけ敷いて、マヨネーズを多めに垂らした上に焼いたブリの切り身を隙間なく並べて、反対側も同じようにして挟みます。カツサンドでもなく、フィレオフィッシュでもない、ジューシーなブリのムニエルのホットサンド。美味しいですよ〜(笑)

トーストにコールスローを敷いた上にムニエルを隙間なく並べてマヨネーズを垂らします

ボリュームたっぷりのブリのホットサンドイッチ
今夜の魚料理 ブリの刺身とカマ焼き(20/01/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-6864.html
琵琶湖の天気まとめ(1月27日18時)予報通り昼過ぎから雨!! これから荒れた天気になってきそう

予報通り昼過ぎ頃から雨が降り始めて次第に本降りになるとともに東寄りの風が強まってきてます。アメダス大津の最低気温は17時39分に5.1度で朝の6度台を下回ってます。最高気温は12時58分に9.6度で3日ぶりに10度を切りました。この時期に10度を超えるか切るかという話をしてるのはおかしいですね。瀬田川洗堰の放水量が毎秒71トンから62トンに減りました。一昨日の明け方前からマイナス11〜12cmの間で上下してた琵琶湖の水位は、16時40分に同10cmまで上昇。予報通り昼過ぎから雨が降りだしたのに放水を減らず逆張りです。雨が降りだしたのと方寿司を減らしたのとどっちが先でしょうね・・・(笑)

明日(火)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 やや強く くもり 時々 雨」の予報で降水確率は南部、北部とも6〜12時40%、12〜18時70%。大津、彦根とも予想最低気温7度、最高気温は大津12度、彦根13度。日本海と南岸沖の近い所を二つの低気圧が繁多津市ながら東進して荒れた天気になりそうです。大阪管区気象台発表の「高波と強風及び落雷に関する近畿地方気象情報 第2号」によると...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位マイナス11cm 放水量毎秒71トン(1月27日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!