琵琶湖の天気まとめ(11月7日18時)朝からしょぼい雨が降ったり止んだり!! 明日は雨後の強風注意
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/75obuiDJKF4" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2F3933098003385199&width=500" width="500" height="689" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowTransparency="true" allow="encrypted-media"></iframe>
土曜日の琵琶湖は朝からしょぼい雨が降ったり止んだりの残念な天気になりました。風は弱くてほとんどベタナギですが、釣りに出てるボートは少なくて湖上はガラ空きです。アメダス大津の最低気温は0時19分の12.4度から下がらず。朝の寒さはだいぶましでしたが、最高気温は16時59分に14.7度止まりで雨に濡れたら寒かったでしょうね。よく空いてたから雨さえがまんできたら釣りに悪くないかもしれません。まぁ結果次第ですが・・・。
明日(日)の南部は日中いったん天候回復しそうですが、夕方頃から雲って雨の降る所がありそう。北部は寒気の影響で雲の多い天気から夜の初め頃には雨になりそう。冬型気圧配置になって湖上は雨後の風が強まる恐れがあるから釣りはご用心ください。明後日(月)の南部は「くもり時々晴れ」北部は「くもり」明々後日(火)は南部「くもり」北部く「もり一時雨」の予報でなかなかスカッとした秋晴れになりそうにありません。って言うか、冬っぽい天気ですね。
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「ごく弱い雨でもガラ空き!! 穏やかな土曜日の琵琶湖」YouTubeで公開し

ごく弱い雨でもガラ空き!! 穏やかな土曜日の琵琶湖(YouTube 20/11/07)https://youtu.be/75obuiDJKF4
ごく弱い雨が朝から降ったり止んだりの琵琶湖は土曜日でもガラ空きです。風は弱くてベタナギだから、雨さえがまんできたら釣りには悪くないかもしれませんね w(13時30分頃撮影)
ニュースのこっち側 釣り場の草むらを歩いたらくっ付くアレ
<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr">去年ぐらいにした、ひっつき虫だらけになったツイートに、ウェットティッシュで擦ると簡単に取れますよ!とサラッとリプしてくれた方、本当にありがとうございます!<br>今日はあなたに救われました☺️<br>当時はあまり信じていなかったことをお許しください🙇♂️ <a href="https://t.co/l27FwLV98y">pic.twitter.com/l27FwLV98y</a></p>— 釣りする大学生 (@BuyhR) <a href="https://twitter.com/BuyhR/status/1323906612600295424?ref_src=twsrc%5Etfw">November 4, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>
秋に湖岸や河原の草むらを歩くとズボンやソックスにくっ付くアレ。僕もいつもくっ付かれてるんですが、ヌスビトハギと言うらしいです。イガイガタイプと違って、粘着性で気付かないうちにくっ付いてるから、帰宅して着がえてから見付けたりしてイライラさせられます。その簡単な除去方法がTwitterにアップされてました...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位マイナス17cm 放水量毎秒15トン(11月7日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!