琵琶湖の天気まとめ(1月18日18時)南湖は南西風で大荒れ!! 明日は北西風注意 毎日よく荒れますね
予想通りの南寄りの風で南湖(なんこ)は白波立ちまくりの大荒れです。風向きが西がかってるから東岸はまたも泥濁りになってしまいました。14時過ぎに琵琶湖大橋西詰めへ様子を見に行ったら釣り中のボートは1隻も見えず。バスボートがバッコンバッコンなりながら走ってましたがカメラが間に合いませんでした。アメダス大津の最低気温は4時51分にマイナス1.0度から最高気温は15時13分に6.9度までしか上がらず。1月末から2月初め並みの気温で、だいたいこれぐらいが平年の最低値なんですが、北風でなく南寄りの風で日が射してるから素手で撮影してても指先がジンジンするような冷たさではありません。
明日(火)は冬型気圧配置になって気温がさらに下がり、北部は断続的に雪、南部は曇り空で雪の降る所がありそうな予報。夜間から早朝は道路の凍結注意ですね。低気圧が北海道付近で発達して北日本から北陸は暴風雪になりそうな予想で、すでに滋賀県北部に風雪注意報が出てます。湖上は北西の風が強まりそうだから釣りは十分ご用心ください。明後日(水)は移動性高気圧が日本海を東進して南部、北部とも天候回復しそう。明々後日(水)は移動性高気圧の後ろ側に入って落ちナギの穏やかないい天気になるか、天気が崩れてくるのが早いか微妙な感じです。釣り幼帝の皆さんは最新の予報を確認してくださいね。
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「またも南寄りの強風で大荒れの琵琶湖南湖!! 東岸は泥濁りです #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

またも南寄りの強風で大荒れの琵琶湖南湖!! 東岸は泥濁りです #今日の琵琶湖(YouTube 21/01/18)https://youtu.be/dLhXQGUV_pc
琵琶湖南湖は今日も南寄りの強風で荒れてます。風向きが西がかってるから東岸は泥濁りです。釣り中のボートは1隻も見えませ〜ん!!(1月18日14時20分頃撮影)
ニュースのこっち側 雪見船クルーズ運航開始!! 万全のコロナ対策で
バスボートなら30分も走れば到着する大津港〜長浜港間を観光船で2時間20分かけて比良山や伊吹山の雪景色を楽しむ雪見船クルーズの運航が始まりました。今季は新型コロナウイルスの感染対策で乗客を座席数の40%程度に制限。船内での弁当や軽食、アルコール類の販売を中止し、観光ガイドの案内も縮小するなど内容が変更されてます。船上雪見酒や雪見弁当でまったりできないのは残念ですが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位マイナス23cm 放水量毎秒28トン(1月18日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!