琵琶湖の天気まとめ(2月5日18時)南寄りの爆風で大荒れ!! 明日は意外といい天気になるかも!?
移動性高気圧が南岸沖を東進。南高北低の気圧配置になって予想通り南寄りの風が強まりました。アメダス大津の最大瞬間風速は14時35分に南7.0m/sで昨日の南西12.2m/s、一昨日の同8.9m/sよりも弱いんですが、風向きが南になると南湖(なんこ)を吹き渡るうちに加速して北部は大荒れになります。昼前に琵琶湖大橋西詰めから眺めた15分程の間に、北から次々と帰って来たバスボートが、突っ走れなくてスローダウンする程での荒れ方になってました。最低気温は6時37分に2.8度から最高気温は14時41分に11.5度まで上昇。昨日より2.9度高く、よく晴れて日が射したから寒さはましでしたが、西から気圧の谷が近付いて午後は次第に雲が多くなってます。北部の雪は明け方前には日中は天候回復しました。
明日(土)は前線を伴った低気圧が南岸沖を東進して南部は朝のうち雲の多い天気から昼前頃には晴れそうな予報にかわりました。北部は寒気の影響で曇り空が続きそう。大津、彦根とも予想最低気温3度、最高気温12度で寒さはましになりそうだから、風が弱まってくれたら釣りには悪くない天気になるかもしれません。低気圧と前線の発達具合と動き次第で微妙ですが・・・。明後日(日)は冬型気圧配置になって南部は「くもり」北部は「くもり 後 一時 雨か雪」の予報で北西の風が次第に強まりそう。真冬の天気に逆戻りですね。明々後日(月)から9日(火)にかけても冬型気圧配置で冬空の続いて寒さがぶり返しそうな予報になってます。明日だけでもなんとかいい天気になってほしいですね!!
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 みんなの気になる滋賀旅・投票キャンペーン!!
びわこビジターズビューローが絡むと、やることなすことなんでこうもわかり難くなるんですかね!? これなんかもそうです。YouTubeにアップされた滋賀県の観光PRムービーを観て、お気に入りのスポットを選んで投票したら景品が当たるキャンペーンなんですが、予算かかってそうな割に何をやりたいのかコンセプトも見えなければ、自分の好みや目的に合わせてアクティビティーを選べるような網羅性もありません。売りたいもの、企画に乗ってきたネタだけ並べて、景品でムービーの再生数を稼ごうとしてるのが見え見え...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「強い南風で大荒れの琵琶湖南湖!! バスボートが北から次々と帰って来てます #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

強い南風で大荒れの琵琶湖南湖!! バスボートが北から次々と帰って来てます #今日の琵琶湖(YouTube 21/02/05)https://youtu.be/V-Ft-UI8ES8
南寄りの強風で白波立ちまくりの大荒れになった琵琶湖南湖。北からバスボートが次々と帰って来てます。走れなくなってスローダウンしてるボートもいますよ(11時40分頃撮影)
琵琶湖の水位プラス3cm 放水量毎秒50トン(2月5日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!