琵琶湖の天気まとめ(2月21日18時)最高気温19.8度 春みたいな天気!! いい天気は明日までの予報
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/gHMbydXlPPs" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2F4224504180911245&width=500&show_text=true&height=703&appId" width="500" height="703" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>
今日も引き続き南高北低の気圧配置でしたが、南寄りの風はだいぶましになって昼頃まではまぁまぁ穏やかでした。アメダス大津の最低気温は4時55分に5.4度から最高気温は14時44分に19.8度まで上昇、昨日よりも5.9度も高く4月下旬並みで、よく晴れて日が射したから春みたいな天気です。午後は風が吹きましたが、今の時期の日曜日にこの天気はラッキーですね。そのかわり花粉が増えて、自転車で琵琶湖大橋まで行って寄り道して帰って来る間にかなりやられました。昨日までは鼻がムズムズ、喉がシワシワする感じでしたが、今日は軽く鼻詰まりがして、喉はガラガラです。目の痒みと異物感も加わったから、完全に花粉症の始まりですね(泣)
明日(月)も南部は晴れる予報ですが、日本海から前線が南下する影響で北部は次第に下り坂になって夜には雨の降る所がありそう。予想最高気温は大津19度、彦根18度で引き続き日中は暖かく、風は南西から北西にかわる予想なんですが、前線通過後の話だから夜になるんじゃないでしょうか!? それよりも前線に向かって吹き込む南寄りの風が強まらないか要注意ですね。天皇誕生日の明後日(火祝)は冬型気圧配置になって北部は「一時雨か雪」の予報です。南部は「くもり 時々 晴れ」の予報ですが北西の風が強まりそう。明々後日(水)は北から高気圧が張り出して北部も天候回復しそうな予報ですが、気温は下がって週後半まで冬に逆戻りになりそう。季節が進んだり戻ったりが激しいですね!!
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「やっと穏やかになった日曜日の琵琶湖!! 湖上はボートがパラパラ #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

やっと穏やかになった日曜日の琵琶湖!! 湖上はボートがパラパラ #今日の琵琶湖(YouTube 21/02/21)https://youtu.be/gHMbydXlPPs
やっと風が弱まって穏やかになった日曜日の琵琶湖。気温が上がって日がよく射して春みたいな天気です。北湖も南湖もボートがパラパラと浮かんで釣りをしてます。走り回ってるボートも多いですね w(11時15分頃撮影)
ニュースのこっち側 「琵琶湖」のキーワードを含むTweetを滋賀県政に生かしたらたいへんなことになりそう w
京都新聞が1月29日に掲載した記事をなぜか2月20日にYahoo!ニュースがシェアしてました。初出のときは気付かず、話題にもならないままだったんですが、目を通してみたらけっこう面白いことが書いてあります。「琵琶湖」や「滋賀県」などのキーワードを含むTweetの分析データを情報サービス会社から購入して政策の参考にするとのことなんですけど、例えば琵琶湖でキーワード検索すると、バスフィッシング関係のTweetが圧倒的に多いんですよね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 びわ湖毎日マラソンコースでボランティアがゴミ拾い
2月14日の瀬田川ぐるっとウォークでは例年行ってるゴミ拾いを中止したけど、大津市シルバー人材センターのボランティアによるゴミ拾いは中止しないんですね。255人と70人の規模の差か、実施環境やきっちり対策できるかどうかの違いなのか、まぁ何でもかんでも中止すればよいというものではないから、このあたりはデリケートな判断を要します。
記事をちゃんと読むと、3班に分かれて別々の場所からスタートしてゴミを拾ったとあります。つまり平均すれば1カ所あたり20人台だから、写真に写ってる人数が少ないんですね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位プラス8cm 放水量毎秒220トン(2月21日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!