琵琶湖の天気まとめ(2月23日18時)ガラ空きの天皇誕生日!! 明日は晴れ予報だけど冷えそう
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dUCLG6bsRmo" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2F4229785320383131&width=500&show_text=true&height=703&appId" width="500" height="703" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>
天皇誕生日の琵琶湖は曇り空からときおり弱い雨がバラつくぐずついた天気で気温が大幅に下がりした。アメダス大津の明け方の気温8度台から日中は6〜7度台に下がって0時3分の最高気温12.4度を超えず。18時の気温5.7度で最低気温が記録されるのは夜遅くになりそうです。湖上は北西の風でなんとか釣りはできてましたが、上の写真とムービーを撮影した後はさらに荒れてたようです。15時の実況天気図を見ると、近畿上空で等圧線の間隔がかなり詰まってて、もっと風が強まってもおかしくない感じで、これぐらいですんでよかったかもしれません。北湖(ほっこ)で釣り中のボートは1隻も見えず、南湖(なんこ)で数隻見えるだけのガラ空きでした。琵琶湖大橋まで行った帰りに寄り道して2時間程外出してましたが、花粉飛散は昨日よりだいぶましな感じです。
明日(水)は大陸から張り出した高気圧に覆われて南部は天候回復、北部は寒気の影響で朝まで曇りそうですが、日中は次第に晴れてくる予報です。予想最低気温は大津、彦根とも2度、最高気温は大津8度、彦根7度で、初めのうち北西の風がやや強い予想だから釣りは要注意。大津市の花粉飛散は「少ない」予想にかわりました。明後日(木)は高気圧の一部が移動性になって通過していい天気になりそうですが、寒気を伴ってるため予想最低気温は大津、彦根ともマイナス1度で朝は冷えそう。予想最高気温は10度を超えて、落ちナギに期待したいんですが高気圧が小さいから同なるか微妙です。明々後日(金)は西から気圧の谷が近付いて南部、北部とも「曇り時々雨」の予報になりました。自転車で買い物に行くのは花粉が少ない予想の明日がよさそうですね!!
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「真冬に逆戻りでガラ空き!! 天皇誕生日の琵琶湖 #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

真冬に逆戻りでガラ空き!! 天皇誕生日の琵琶湖 #今日の琵琶湖(YouTube 21/02/23)https://youtu.be/dUCLG6bsRmo
天皇誕生日の琵琶湖は雪雲が比良山を越えて来てごく弱い雨がパラパラと降ったり止んだりしてます。湖上はガランガランのガラ空き!!(2月23日13時頃撮影)
琵琶湖の水位プラス6cm 放水量毎秒150トン(2月23日6時現在)
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!