fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(3月2日18時)比良八荒第2弾 曇天軽風のち大荒れ!! 明日は次第に晴れそうな予報

水上警察の警備艇が爆走!! 風が強まりかけでガラ空きの琵琶湖 #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/02)
水上警察の警備艇が爆走!! 風が強まりかけでガラ空きの琵琶湖 #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/02)https://youtu.be/-KT9trXfjDU

Facebook 今日の琵琶湖(3月2日10時頃)

昨夜の雨は明け方にはごく弱くなって朝は曇り空で北西の軽風。堅田の7時の気温9.5度ぐらい。アメダス大津の朝の気温7〜8度台で昨日より4〜5度高く寒さは大幅にましでしたが、ここからなかなか上がりません。10時頃に真野浜から眺めた琵琶湖北湖(ほっこ)は比良山から吹き下ろす風が強まりかけで、沖から軽いウネリが押し寄せてます。北の方は吹いてるんだろうなぁと思ってたら、琵琶湖水上警察の警備艇ちくぶがけたたましくサイレンを鳴らしながら北へ向かって爆走。9時30分頃に沖島の北西1.6km付近でバスボートが転覆して、乗ってた2人が救助されたけど、うち1人は病院搬送後に死亡が確認されたそうです。ニュース映像を見ると、波長の長い大きな波になってて、異界もヤバイ感じです。朝早いうちは波風ともましだったから、欺されて釣りに出たら大荒れになる一番危ないパターンですね。琵琶湖大橋詰めから眺めた南湖(なんこ)は十分釣り可能なぐらいの荒れ方でしたがボートは1隻も見えず。この方が正解です。帰宅途中には風がどんどん強くなって、昼前頃には室外からビュービューと風音が聞こえるぐらいになりました。最高気温は1時28分の11.9度を超えず。日中の気温7〜8度台から17時5分には4.7度まで下がって、最低気温が記録されるのは夜になりそうです。アメダス南小松の最大瞬間風速は11時11分に西18.9m/s、彦根は12時15分に北西18.5m/s、大津は16時3分に同13.6m/sで南湖(なんこ)も午後は大荒れになりました。大津の花粉飛散は昨日発表の「やや多い」予想から今日になったら「少ない」にかわってました。それでも花粉症は昨日よりムズムズチカチカして頭痛も出始めてます。北西の風に乗って比良山から飛んで来てるのかもしれませんね。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス16〜17cmから今日14時0分に同13cmまで上昇した後は13〜15cmの間で上下してます。雨が降って水位はマイナス15cmを超えましたね。

ABCニュース
【速報】琵琶湖で男性2人が乗ったボート転覆 1人救出1人不明 事故当時は強風注意報が発表中(ABCニュース 23/03/02)https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18641.html

明日(金)は滋賀県南部、北部とも「北西の風 くもり 昼前 から 晴れ」の予報で予想最低気温は大津1度、彦根3度、最高気温は大津11度、彦根10度。寒気と湿った空気の影響で昼頃まで雲の多い天気で、午後は西から高気圧が張り出して次第に晴れそう。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 琵琶湖でバスボートの転覆事故!! 2人救助 うち1人は意識不明の重体→死亡

転覆したバスボート

23/03/02

「2日午前、近江八幡市のびわ湖で、ボートが転覆し、乗っていた男性2人が救助されて病院に搬送されましたが、このうち1人が意識不明となっています」

近江八幡市のびわ湖でボートが転覆 1人が意識不明に
(滋賀NEWS WEB 23/03/02)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230302/2060012787.html

「男性2人が警備艇や防災ヘリで救助された。近江八幡署によると、うち1人が意識不明という」

琵琶湖の沖合でボート転覆 警備艇やヘリで男性2人救出も、1人が意識不明
(京都新聞電子版 23/03/02)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/981346

「県警近江八幡署によると、2人は2日朝、釣りをするためにエンジン付きのボートを借りて出かけ、同日午前9時30分頃、うち1人から連絡を受けたボートの貸主が110番していた」

琵琶湖でボート転覆、救助された男性2人のうち1人が意識不明の重体
(YomiuriOnLine滋賀 23/03/02)https://www.yomiuri.co.jp/national/20230302-OYT1T50083/

今日9時30分頃、沖島の北西約1.6kmの琵琶湖北湖(ほっこ)でバスボートが転覆。乗っていた2人が湖に投げ出されました。ボートを貸した業者が連絡を受けて警察に通報。琵琶湖水上警察の警備艇と県の防災ヘリが出動して、裏返しになったボートにしがみ付いていた1人を救助。残りの1人は一時行方不明になっていましたが、見付かって救助し病院搬送されたものの意識不明の重体。先に見付かった1人は意識があり命に別状はないそうです。

ABCニュース
【速報】琵琶湖で男性2人が乗ったボート転覆 1人救出1人不明 事故当時は強風注意報が発表中(ABCニュース 23/03/02)https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18641.html

ちょうど真野浜へ行ったときに警備艇ちくぶがサイレンを鳴らしながら北に向かって爆走してました。時刻は9時50分頃です。10時に事故現場に到着したとして通報から30分後で、ひっくり返ったボートを見付けてそばに浮いてる要救助者を拾い上げるのにどれぐらいの時間を要したか!? 北湖の表面水温はおよそ8度台で、ライフジャケットを着て浮いてたとしても、体温を奪われて早かったら30分ぐらいで意識不明になります。助かるとしてもギリギリ時間との闘いで、流されて一時行方不明になってたら捜索に時間がかかるから、さらにヤバイことになります。

水温と体温流出時間
水温と体温流出時間(青木ヨットHP)https://www.aokiyacht.com/school/%E4%BD%8E%E4%BD%93%E6%B8%A9%E7%97%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6/

アメダス彦根の10時の風速は北西8.9m/s、最大瞬間風速は12時15分に北西18.5m/sに達してます。南小松の10時の風速は北西6.3m/s、最大瞬間風速は11時11分に西18.9m/s。ABCニュースの映像を見ると、波長の長い大きな波が立ってます。真野浜から眺めた北湖はまだそんなに荒れてなかったんですが、沖からウネリが押し寄せてて北の方は荒れてそうな感じでした。事故はちょうどこの時間帯に起こってるから、朝のうちの穏やかさに欺されてボートを出したら大荒れになった典型的なパターンかもしれません。

3月2日(木)9時の実況天気図

今日は滋賀県全域に強風注意報が出てたし、やや強い北西の風予報で荒れてくるのはわかり切ってたんですけどね。それなのになんで風表の沖島へ行ったのかという話は置いといて、これが飲食店のペロペロやいじめ自殺とかだったら、さっそく特定祭りが始まるところです。こんな日にどこの業者がボートを貸したんや!? とかですね。釣りの世界はそういうところが甘々だから、程度の低い知ったかぶり業者や禁止エリアの釣りがいつまでたってもなくならないのかもしれませんね・・・(泣)



追記--------------------

滋賀NEWS WEBの記事が更新されました。意識不明で病院搬送された1人の死亡を確認・・・(泣)

「ヘリコプターや警備艇などを出して周辺を捜索した結果、男性1人が湖上で浮いているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました」


近江八幡市のびわ湖で2人が乗ったボートが転覆 1人が死亡
(滋賀NEWS WEB 23/03/02)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230302/2060012787.html

-------------------

事故で亡くなったのは箕面市の奥野詔生さん49歳

「大阪府箕面市に住む奥野詔生(のりお)さん(49)が死亡しました。もう1人の男性は軽症です。2人ともライフジャケットを身に着けていたということです」


琵琶湖で釣りボート転覆 49歳男性死亡
(YTV news 23/03/02)https://www.ytv.co.jp/press/kansai/187908.html

-------------------

B.B.C.Video「水上警察の警備艇が爆走!! 風が強まりかけでガラ空きの琵琶湖 #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

水上警察の警備艇が爆走!! 風が強まりかけでガラ空きの琵琶湖 #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/02)

水上警察の警備艇が爆走!! 風が強まりかけでガラ空きの琵琶湖 #今日の琵琶湖
(YouTube 23/03/02)https://youtu.be/-KT9trXfjDU

琵琶湖水上警察の警備艇ちくぶがけたたましくサイレンを鳴らしながら北へ向かって爆走してます。何か事故でもあったんでしょうか!? 真野浜から眺めた北湖は曇り空で北西の軽風。まだあまり荒れてませんが沖からウネリが来てるから北の方は吹き始めてるのかもしれませんね。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は誰もいませ〜ん!!(10時頃撮影)

真野川のキンクロハジロ!! #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/02)

真野川のキンクロハジロ!! #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/02)https://youtu.be/Ara2E4l6DrY

いつもの真野川にキンクロハジロが来てました。少し暖かくなって水鳥の種類がかわってきたんでしょうか!?(9時50分頃撮影)





ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続横ばい!! レギュラー全国平均167.4円/Lでかわらず

レギュラーガソリン161円/L ハイオク172円/L 西近江路沿い大津市本堅田のセルフGSで(23/03/02)

ガソリン価格は横ばいが続いてます。レギュラーの全国平均価格は167.4円/Lで前々週からかわらず。ハイオクは178.2円/Lで前週からかわってません。西近江路沿い大津市南部のセルフGSはレギュラーの最安店頭表示価格161円/L、ハイオクは172円/で11週間前からかわらず。アヤハディオ堅田店の灯油価格も106円/Lでかわってません。2月27日時点の滋賀県内の平均価格はレギュラー164.5円/Lで前回20日の調査時から0.2円/L値上がり。ハイオクは175.7円/Lで0.3円/L値上がり。軽油は145.4円/Lで0.4円/L値下がりしてます。

レギュラーガソリン161円/L ハイオク172円/L 西近江路沿い大津市本堅田のセルフGSで(23/03/02)

ロシアの原産と円安で原油の調達価格は上昇傾向ですが、ロシアの減産方針と円安などで原油の調達価格が上昇傾向ですが、石油情報センターは先の見通しについて「来週も政府の補助金の効果でガソリン価格は横ばいか小幅な値動きが予想される」と予想しています。まぁ政府の天下り組織とみなさまのNHKが言ってることですけど...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

琵琶湖の水位マイナス14cm 放水量毎秒15トン(3月2日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ