fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(3月4日18時)土曜日はいい天気で湖上は大賑わい!! 明日も天気はよさそう 北西風注意

晴天微風の土曜日!! 琵琶湖南湖は大賑わいになりました #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/04)
晴天微風の土曜日!! 琵琶湖南湖は大賑わいになりました #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/04) https://youtu.be/iqLdiXq-kJU

Facebook 今日の琵琶湖(3月4日10時15分頃)

昨日発表のくもり予報が朝になったら晴れにかわって、花粉飛散は「多い」予想が「非常に多い」にかわってました。堅田の7時の気温2.5度ぐらい。アメダス大津の最低気温は6時39分に1.5度で昨日の朝より1.7度低く、一昨日の北西の爆風以降季節が逆行してます。びわ湖開きの船上パレードが見えないかと10時過ぎに琵琶湖大橋のてっぺんまで上がってみたんですが、遠くの景色は霞んで何がなんだかわかりません。南湖(なんこ)は晴天微風のベタナギで、赤野井から烏丸半島、下物、アクティバ沖にかけてたくさんのボートが釣りをしてるのが見えます。中密度の船団になってる所もあって、湖上は建国記念の日の週末以来3週間ぶりの賑やかさです。最高気温は15時22分に13.8度まで上昇。昨日より2.6度高く3月下旬並みでしたが、雲の多い天気でポカッと暖まるところまではいってません。午後は北西ないし北寄りの風が次第に強まって、アメダス南小松の最大瞬間風速は16時6分に北12.8m/s、彦根は16時4分に北西12.2m/sで北湖(ほっこ)は荒れてます。大津は17時38分に北7.1m/sで南湖も波立ちました。花粉症は鼻がムズムズ、喉がガラガラしてますが、「非常に多い」予想の割にめちゃきついと言う程ではありません。帰宅したらすぐに洗面、洗眼、うがいをするのはもちろん、今日から玄関を入った前室ですぐに着がえて花粉を仕事部屋や寝室に持ち込まないようにしてます。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス14cmから今日3時50分に瞬間的に同15cmに低下。11時30分に同13cmに上昇した後は同13〜14cmの間で上下してます。雨が止んで毎秒15トン放水で日中は気温が上昇して雪解けで増水、夜間は冷えて雪解けが止まって減水のパターンでしょうか!?

琵琶湖大橋最頂部から眺めた南湖男 晴天微風のベタナギで湖上は大賑わいです(3月4日10時15分頃)

明日(日)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 後 北西の風 琵琶湖 では 北西の風 やや強く 晴れ 時々 くもり」の予報で予想最低気温は大津1度、彦根3度、最高気温は大津13度、彦根12度。移動性高気圧が日本海を東進していい天気になり、北西の風が次第に強まりそうな予報です。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「晴天微風の土曜日!! 琵琶湖南湖は大賑わいになりました #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

晴天微風の土曜日!! 琵琶湖南湖は大賑わいになりました #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/04)

晴天微風の土曜日!! 琵琶湖南湖は大賑わいになりました #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/04)https://youtu.be/iqLdiXq-kJU

今日はいつもと違うアングルからお届けします。琵琶湖大橋最頂部から眺めた南湖は晴天微風のベタナギでたくさんのボートが釣りをしてるのが見えます。赤野井〜烏丸半島沖は大賑わいですね。びわ湖開きの船上パレードが見えないかと思って大橋のてっぺんまで上がってみたけど、遠過ぎてハンディカムの超望遠でも何がなんだからわかりませんでした・・・泣(10時15分頃撮影)



ニュースのこっち側 琵琶湖博物館のふれあい水槽に新たな亀裂!! 点検中に発見

新たな亀裂が発見された琵琶湖博物館の水槽

烏丸半島環境破壊造成地にそびえ立つ某博物館の「ふれあい体験室」にある幅3m、高さ1.8m、奥行き1mの「ふれあい水槽」で新たに長さ1.5mの亀裂が見付かりました。水槽は全面が厚さ3cmのアクリル製で、密閉された槽内の空気を真空ポンプで抜くことで正面から手を入れてることができる特殊な構造だそうです...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 第68回びわ湖開き2023!! 今日9時30分から

びわ湖開き

今日は大津港一帯で「第68回びわ湖開き2023」が開催されます。湖上パレードは10〜11時頃の予定。3年ぶりに規制なしのびわ湖開きです。天気はまぁまぁよさそう。気持ちよく琵琶湖の春を告げることができたらいいですね!!

「そらいろ〜日本が魅せる多彩な表情〜」という情報サイトがスケジュールを紹介してくれてるので引用しておきますが...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

琵琶湖の水位マイナス14cm 放水量毎秒15トン(3月4日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ