fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(3月15日18時)快晴軽風の釣り日和 河津ザクラが開花!! 明日は下り坂の予報

山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 快晴軽風で釣り中のボートがパラパラ #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/15)
山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 快晴軽風で釣り中のボートがパラパラ #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/15)https://youtu.be/_l6sgLOVoNw

Facebook 今日の琵琶湖(3月15日9時20分頃)

昨日の東京に続いて今日は横浜市と愛媛県宇和島市、高知県宿毛市でサクラの開花が発表されました。滋賀はさすがにまだだいぶ先になりそうですが、早咲きの河津ザクラが一足早く咲き始めてます。今日は買い物に堅田から衣川まで自転車で往復したんですが、途中で通り掛かった天神川沿いの河津ザクラは3〜5分咲きぐらいになってました。堅田の7時の気温4度ぐらい。アメダス大津の最低気温は6時13分に2.4度で朝は寒かったけど、買い物に出る頃には10度を超えて、よく晴れて日も射してるから絶好のサイクリング日和です。花粉がなかったらですが・・・。9時過ぎに山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖(なんこ)はほぼ快晴で北寄りの軽風が吹くいい天気で、ボートがパラパラと浮いて釣りをしてるのが見えます。湾内で釣り中のボートもいます。遠くの景色が霞んでるのは、またPM2.5が飛来してるみたいですね。最高気温は15時15分に20.1度まで上昇。昨日より5.2度高く4月下旬並みになりました。予報通り南ないし南東の風だったのは朝のうちだけで、昼前から西ないし北西にかわりました。逆のアホ風ですが、あまり強まらず湖面は軽く波立った程度です。大津の花粉飛散は「やや多い」予想になって、自転車で1時間半ほど走り回って帰宅したら、軽い鼻詰まりと目の痒み、喉のいがらっぽさがはっきりと強まったから、すぐにシャワーを浴びて花粉を流しました。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日12時0分からずっとマイナス11cmで安定してましたが、今日17時50分に同12cmに下がってます。3月中旬になっても毎秒15トン放水で水位が安定してるのは、まだ雪解けがぜんぜんなんですね!!

天神川の河津ザクラが咲き始めました #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/15)
天神川の河津ザクラが咲き始めました #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/15)https://youtu.be/NRKkqZp40_4

明日(木)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 後 北西の風 琵琶湖 では 北西の風 やや強く くもり 昼過ぎ まで 時々 晴れ 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨」の予報で予想最低気温は大津6度、彦根7度、最高気温は大津21度、彦根18度。沿海州の低気圧から延びる前線が日本海から近付いて次第に下り坂で夕方頃から雨の降る所がありそう。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 快晴軽風で釣り中のボートがパラパラ 天神川の河津ザクラが咲き始めました #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 快晴軽風で釣り中のボートがパラパラ #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/15)

山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖!! 快晴軽風で釣り中のボートがパラパラ #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/15)https://youtu.be/_l6sgLOVoNw

山ノ下湾から眺めた琵琶湖南湖はほぼ快晴で北寄りの軽風が吹くいい天気です。湖上はボートがパラパラ。湾内で釣り中のボートも見えます!!(9時20分頃撮影)

天神川の河津ザクラが咲き始めました #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/15)

天神川の河津ザクラが咲き始めました #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/15)https://youtu.be/NRKkqZp40_4

早咲きの河津ザクラが天神川沿いで咲き始めました。昨日は東京でソメイヨシノが観測史上最も早く開花。季節は足早に進んでるようです!!(10時20分頃撮影)





琵琶湖の水位マイナス11cm 放水量毎秒15トン(3月15日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ