琵琶湖の天気まとめ(3月22日18時)濃霧のち快晴で最高気温24.5度!! 明日から週末まで雨予報
濃霧の琵琶湖南湖!! さすがに走ってるボートはいません w #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/22)https://youtu.be/aFNZjJHevKE
Facebook 今日の琵琶湖(3月22日8時頃)https://www.facebook.com/BassingKawaraban/posts/pfbid02ACcQMQbgnLQrDPadoE5Mk6LvC8sjtvsURMSb3XLuQ3o3W5QSgErWbxYz5KKck3sFl
明日(木)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 やや強く くもり 時々 時々 雨 所により 夕方 から 雷 を伴う」予報で予想最低気温は大津13度、彦根14度、最高気温は大津、彦根とも17度。九州北部から低気圧が東進して前線が北上。朝から断続的に雨が降り、夕方頃から雷の恐れがあるから釣りは要注意です。って言うか、誰か釣りに出るんでしょうか!? ウェザーニュースによると...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 霞ケ浦・北浦のハクレンを堆肥化!! 実証実験開始へ
琵琶湖で駆除された外来魚を堆肥化してるのは、殺した魚を利用せず埋めたり焼いたりしてたことに対する良心の呵責から、多額の税金を投入して手間暇かけて堆肥にして、売ったのではとても採算が合わないから、大部分は無料で配ってるんですよね。ギルやバスをレンギョに置きかえても採算が合わないのは同じことで、高騰する魚粉や肥料に価格的に対抗できるとしても税金が投入されるからです。それを「新たな漁業収入を創出」するために事業化したらどうなるか...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「濃霧の琵琶湖南湖!! さすがに走ってるボートはいません w #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

濃霧の琵琶湖南湖!! さすがに走ってるボートはいません w #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/22)https://youtu.be/aFNZjJHevKE
琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は濃霧で何も見えません。近くのエリどころかすぐ目の前のマリーナの桟橋もはっきり見えないレベルの濃い霧です。しばらく様子を見てたけどさすがに走って来るボートはいませんでした・・・笑(8時頃撮影)
琵琶湖の水位マイナス8cm 放水量毎秒15トン(3月22日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!