fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(3月24日18時)雨上がりの曇天軽風!! 明日は朝まで雨予報で北西の強風注意

雨上がりの琵琶湖南湖!! 湖上はベタナギガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/24)
雨上がりの琵琶湖南湖!! 湖上はベタナギガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/24)https://youtu.be/TT27GS3cD7U

Facebook 今日の琵琶湖(3月24日9時40分頃)

今日は神戸と大分、鹿児島、福島でサクラの開花が発表されました。京都では平年より11日早く、統計開始以来最も早い満開になってます。東京都心は今年初めて25度超えの夏日。新潟では全国で今年初めて黄砂を観測。季節が急激に進んでるから天気関係のニュースが多いですね。堅田は昨日昼前から降り始めた雨が昨夜中に止んで曇り空が続きました。堅田の7時の気温16度ぐらい。アメダス大津の最低気温は7時10分に15.4度で昨日から暖かい朝が続いてます。10時前に琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖(なんこ)は曇り空で弱い南寄りの風が吹くベタナギ。湖上はボートがポツリポツリと浮いてるだけのガラ空きです。ビワコオープン前なんですが予報がよくないからまぁもんなものでしょうか!? 自転車で一回りする間に見て回ったサクラはびわ湖大橋米プラザ、真野川沿いとも少しだけ咲きかけてました。堅田の街中の公園の方が開花が早くてちらほら咲きぐらいになってます。最高気温は12時8分に20.1度まで上昇して4月下旬並みの暖かさになりました。北湖(ほっこ)は朝から北西寄りの風で荒れ気味。南湖も昼頃から北寄りに風が吹いて湖面は波立ってます。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス7〜8cmから今日4時0分に同6cmに上昇した後は同6〜7cmの間で上下してます。マイナス5cmに迫ったところで雨が止んで水位は落ち着きましたね。

びわ湖大橋米プラザのサクラ
ニュースのこっち側 彦根のサクラが平年より9日早く開花!! 米プラザと真野川のサクラも咲き始めました(23/03/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11778.html

明日(土)は滋賀県南部、北部とも「北西の風 やや強く くもり 明け方 から 朝 雨」の予報で予想最低気温は大津9度、彦根10度、最高気温は大津17度、彦根15度。南岸沖に前線が停滞して朝まで雨で日中は曇り空になりそう。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「雨上がりの琵琶湖南湖!! 湖上はベタナギガラ空きです #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

雨上がりの琵琶湖南湖!! 湖上はベタナギガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/03/24)

雨上がりの琵琶湖南湖!! 湖上はベタナギガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTube 23/03/24)https://youtu.be/TT27GS3cD7U

琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇り空で南寄りの軽風。釣り中のボートは少なくて湖上は空いてます。ビワコオープン前ですが予報がよくないからこんなものでしょうね。早朝の北寄りの風が弱まったのが逆に気持ち悪い感じです!!(9時40分頃撮影)



ニュースのこっち側 彦根のサクラが平年より9日早く開花!! 米プラザと真野川のサクラも咲き始めました

びわ湖大橋米プラザのサクラ

彦根地方気象台は昨日、構内のソメイヨシノ標準木で5輪以上の開花を確認。サクラの開花を発表しました。昨年より8日、平年より9日早くて、一昨年の2月22日に次いで過去2番目に早い開花だそうです。これで関西では兵庫を除く2府3県でサクラの開花が発表され、神戸も今日にも咲きそうな予想。岐阜、福井、三重も開花の発表ずみで、一昨日の東京に次いで岐阜は昨日満開になってます。

真野川のサクラ

3月20日には旧イズミヤ堅田店横のサクラが咲き始めたことをお伝えしましたが、今日はびわ湖大橋米プラザと真野川のサクラが咲き始めてました...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 ガソリン価格5週ぶり上昇!! レギュラー全国平均167.5円/L

レギュラーガソリン163円/L ハイオク174円/L 西近江路沿い大津市本堅田のセルフGSで(23/03/22)

ガソリン価格が4週連続横ばいからわずかに上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.1円/L上がって167.5円/L、ハイオクも0.1円円/L値上がりして178.3円/Lになりました。西近江路沿い大津市南部のセルフGSはレギュラーの最安店頭表示価格163円/Lで前週からかわらず。ハイオクも174円/Lでかわってません。12週ぶりに値上がりした翌週は落ち着いてます。灯油も106円/Lでかわってません。3月20日時点の滋賀県内の平均価格はレギュラー166.2円/L、ハイオク177.4円/Lでいずれも前回3月13日の調査時から1.7円上昇。軽油147.0円/Lで1.6円/L値上がりしてます。大津市南部で先週2.0円/L値上がりしたのが反映されたんでしょうか!?

レギュラーガソリン163円/L ハイオク174円/L 西近江路沿い大津市本堅田のセルフGSで(23/03/22)

アメリカの銀行破綻による金融不安が和らいで原油価格は上昇傾向になり、石油情報センターは先の見通しについて...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

琵琶湖の水位マイナス7cm 放水量毎秒15トン(3月24日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ