琵琶湖の天気まとめ(5月1日18時)GW3日目は荒れ模様!! 明日は晴れ予報で北寄りの強風注意
GW3日目の琵琶湖南湖はボートが少し増えて賑やかになりました #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/01)https://youtu.be/FFucmGjy0xQ
Facebook 今日の琵琶湖(5月1日7時40分/9時20分頃)https://www.facebook.com/BassingKawaraban/posts/pfbid0pG6hwrVpgciZwH8xS7yxhf9dm2xEh5cBjk7tRnUAJ7Lify9kLEHg4gHcVPTRA7U3l
「いよいよ始まった2023年のゴールデンウィーク。今年は雨が降ったり、季節先取りの暑さになったり、気をつけるべきことが多い空模様になりそうです。そこで、この先の天気の注意点を一気にまとめました」
2023年ゴールデンウィーク 天気の注意点まとめ(tenki.jp 4月30日22時40分)https://tenki.jp/forecaster/komuro_takuya/2023/04/30/22978.html
GW4日目の明日(火)は滋賀県南部、北部とも「北西の風 琵琶湖 では 北西の風 やや強く 晴れ」予報で予想最低気温は大津9度、彦根11度、最高気温は大津21度、彦根19度。ウェザーニュースによると...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
ニュースのこっち側 今年1月の滋賀県内の水鳥が前年比20%増
今年1月に滋賀県内にいた水鳥は13万9993羽で、1年前の11万5796羽から約20%増だったことが滋賀県の調べてわかりました。水鳥の内訳はオオバンが3万3765羽、マガモ1万5896羽、キンクロハジロ1万4194羽、ヒドリガモ1万1153羽、ハジロカイツブリ1万927羽、ヒシクイ231羽、コハクチョウ810羽って・・・全部合わせても8万6976羽にしかならないんですけど...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「GW3日目の琵琶湖南湖はボートが少し増えて賑やかになりました #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

GW3日目の琵琶湖南湖はボートが少し増えて賑やかになりました #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/01)https://youtu.be/FFucmGjy0xQ
GW3日目。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖はボートが昨日までより少し増えただけで空いてます。山ノ下湾から眺めた方が賑やかですが、連休にしてはまだぜんぜんですね!!(7時40分/9時20分頃撮影)
琵琶湖の水位プラス17cm 放水量毎秒15トン(5月1日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!