今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け

23/05/04
ホンモロコの食べ方にもうちょっと幅を持たせることはできないかということで、あれこれ試してます。今夜は焼いたホンモロコをご飯に乗せて、熱々の焙じ茶をかけたホンモロコ茶漬け。ホンモロコをフラパンでバターを使わず素焼きにして、焼き上がりをすぐに醤油にくぐらせて、冷ましてる間に味を染み込ませます。カリッと焼き上がったホンモロコと焙じ茶のお香ばしい味と香りをほんのりとした醤油味が引き立てて、予想以上の美味しさでした。昨日の湖族の朝市でいただいたセタシジミ汁をすまし仕立てにして、焙じ茶のかわりにかけたら美味しいやろうなぁ〜とか想像してしまいますよね(笑)

ホンモロコをフライパンでバターを使わず素焼きにします

焼き上がったらサッと醤油をくぐらせて冷ましてる間に味を染み込ませます

丼に盛ったご飯の上にきれいに並べて刻みネギを添えます

熱々の焙じ茶をかけてできました!! ホンモロコ茶漬けです
Facebook 今夜も焼いてます!!(23/05/04)https://www.facebook.com/BassingKawaraban/videos/1433613810788250
琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html
今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html
今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html
今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html
今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html
今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html
今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html
今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html
今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html
今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html
今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html
今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html
琵琶湖の天気まとめ(5月4日18時)GW6日目は最高気温25.8度!! 明日も晴れ予報で予想最高気温27度
GW6日目もいい天気の琵琶湖!! 水上警察の警備艇が突っ走ってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/04)https://youtu.be/6vABHTzhBFw
Facebook 今日の琵琶湖(5月4日9時30分頃)https://www.facebook.com/BassingKawaraban/posts/pfbid02n4KiuDUeaempYPkK9ibEsYdU73LuPo7iNMLFbKt48VcnxKmQskpAqoV8kA8sxMLVl1683165583029618¬if_t=feedback_reaction_generic&ref=notif
こどもの日の明日(金祝)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 晴れ 夕方 から くもり 所により 夜 雨」の予報で予想最低気温は大津、彦根とも13度、最高気温は大津27度、彦根25度。ウェザーニュースによると...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「GW6日目もいい天気の琵琶湖!! 水上警察の警備艇が突っ走ってます #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

GW6日目もいい天気の琵琶湖!! 水上警察の警備艇が突っ走ってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/04)https://youtu.be/6vABHTzhBFw
GW6日目。琵琶湖西詰めから眺めた南湖は南東の風で湖面がざわついてます。釣り中のボートはパラパラ。水上警察の警備艇おうみが回転灯を回しながら北へ向かって突っ走ってます。事故じゃなかったらいいんですが・・・(9時30分頃撮影)
ニュースのこっち側 醒井養鱒場で新緑ます祭 5月14日 いくらたっぷりニジマス丼500円
ニジマスの親子丼が500円って安くないですか!? これがビワマスだったら1000円以上しても不思議ではありません。同じ滋賀県の施設で、バス天丼を1250円で食べさせる所があるぐらいですからね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位プラス16cm 放水量毎秒80トン(5月4日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位プラス16cm 放水量毎秒80トン(5月4日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!