fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(5月14日18時)3週連続 雨の日曜日!! 明日も急な強い雨と雷、突風注意

土曜日は曇り空の琵琶湖!! 湖上は一部エリアだけ賑やかです #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/05/14)
日曜日は雨の琵琶湖南湖!! がんばって釣り中のボートが見えます #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/14)https://youtu.be/1ayrzUsYpnM

Facebook 今日の琵琶湖(5月14日7時30分頃)

朝は降ったり止んだりしてた弱い雨が昼前には本降りになって、ときおりザーッと強まり午後も降り続いてます。堅田の6時の気温16度ぐらい。アメダス大津の最低気温は2時50分に14.2度で昨日より0.3度高く5月下旬並みですが、雨が降ってるから肌寒く感じます。雨が弱まったタイミングで8時頃に琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖(なんこ)は緩やかな東寄りの風でベタナギですが、釣り中のボートは昨日からさらに減って木浜沖は皆無。赤野井沖は数隻見えるだけ。下物沖はパラパラと浮いて釣りをしてるのが見えます。朝から雨だし雷とか突風とか恐い予想が発表されてるから、バスアングラーが慎重になるのも無理はありませんね。最高気温は14時24分に17.9度までしか上がらず。昨日より3.9度低く4月中旬並みで、6日ぶりに20度を下回りました。風は東寄りから北寄りを中心にフラフラ。大津の最大瞬間風速は13時23分東10.4m/s、彦根は15時24分に東南東8.8m/s、南小松は7時15分に西6.2m/sで北湖(ほっこ)よりも南湖の方が荒れてます。釣りに出てたアングラーからの報告によると、午前中もボートは少なかったけど、午後はさらに減ってガランガランのガラ空きになったそうです。まぁそれでも、がまんすればなんとか釣りができたのはラッキーでしたね。瀬田川洗堰の放水量毎秒100トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日15時50分に瞬間的にプラス2cmまで下がった後は増水にかわって、今日12時30分に同6cmまで上昇。14時20分には同5cmに戻って落ち着いてます。全開放水が終わってつかの間の減水からまた雨になって増水にかわりました。今夜も本気で降り続きそうだから、どこまで増水するか要注目ですね!!

昨日午後からの雨で川は増水に戻りましたが濁りは程々です(5月14日7時40分頃)

明日(月)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 後 北西の風 雨 昼過ぎ から くもり 所により 夜のはじめ頃 まで 雷 を伴う」予報で予想最低気温は大津、彦根とも15度、最高気温は大津22度、彦根21度。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 米トーナメントで不正が発覚した選手に禁錮10日と罰金2500ドルの判決

米オハイオ州のウオールアイトーナメントで優勝チームが魚に鉛埋め込む不正

米エリー湖のウォールアイトーナメントで、ウエイインした魚の体内にオモリを埋め込む不正が発覚した選手2人に、裁判所が禁錮10日と罰金2500ドル(約34万円)の判決。刑罰がやったことに見合うかどうかはよくわかりませんが、警察が捜査に乗り出して罪になるのは、詐欺か威力業務妨害か何かの犯罪行為と認定されたということですよね。

日本でもこれぐらいやった方がいいと思います。トップトーナメントで重大な不正が発覚したのに、内々で失格とか永久追放にするだけでは、組織ぐるみでなかったことにしたかったんだなと思われても仕方ありません。それを伝えない、意見しないメディアも、顔色をうかがって忖度してるんだな、しょせんグルなんだなと思われてしまいます。

まぁ、気に入らないことがあったらすぐに取材に来るなとか言い出す人が昔からトップに奉られてるから...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「日曜日は雨の琵琶湖南湖!! がんばって釣り中のボートが見えます #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

土曜日は曇り空の琵琶湖!! 湖上は一部エリアだけ賑やかです #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/05/14)

日曜日は雨の琵琶湖南湖!! がんばって釣り中のボートが見えます #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/14)https://youtu.be/1ayrzUsYpnM

日曜になったら雨です。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は弱い東風で穏やか。数は少ないけどがんばって釣り中のボートが見えます。川は増水に戻ってしまいましたね!!(7時30分頃撮影)



ニュースのこっち側 ビワマス釣り&料理体験 2人3万9000円!! シガリズムで三方よしの論理破綻

シガリズム 琵琶湖の宝石を釣ろう!ビワマス釣り体験

「滋賀県が承認した遊漁船業者がサポート」してビワマスを釣らせてもらって、「地元名店の料理長」の指南で自分で調理して食べる体験が3万9000円って、高っ!! と思ってしまいますが、2人分の料金なんですよね。記事にはそのことを書いてないから、誤解を招いてしまいます。しかも、滋賀・びわ湖観光情報のサイトで予約しようとしても、「選択された条件ではご利用いただけません」という表示が出て来て拒絶されてしまいます。両方とも仕事が雑過ぎて、こんなことしてたらGWの主要観光名所の人出が前年並みに留まりコロナ以前のレベルに回復しないのも納得というものです。結果が証明してしまってるから言い訳できません...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

琵琶湖の水位プラス5cm 放水量毎秒100トン(5月14日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ