fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(9月7日18時)曇り空で真夏日復活!! 台風13号は明日午後に東海〜関東上陸の予想

台風13号経路図(9月7日18時)

台風13号は18時現在の中心気圧998hPa、中心付近の最大風速18m/s、最大瞬間風速25m/sの勢力で潮岬の南東約250kmの海上を25km/hで北北東に進んでいて、予想進路が西寄りにかわって真ん中を進んだら明日(金)夕方前頃に御前崎付近に上陸しそうなコースになりました。さらに西寄りに進んだ場合は熊野灘から志摩半島に接近、強風域が琵琶湖に掛かる可能性があるから要注意です。

曇天軽風の琵琶湖南湖!! 釣り日和でも湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/07)
曇天軽風の琵琶湖南湖!! 釣り日和でも湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/07)https://youtu.be/Jl4UKk4xjTQ


昨日は暑さが大幅にましになってエアコンなしで過ごすことができました。夜は毛布を被って寝ないと寒いぐらいです。夜が明けたらよく晴れてすっかりいい天気。堅田の6時の気温24.5度ぐらい。アメダス大津の最低気温は5時29分に22.8度で昨日より1.0度低く涼しい朝になりました。9時頃に琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖(なんこ)は北寄りの涼しい風が吹く曇り空で湖面は穏やか。釣り中のボートはポツリポツリと浮いてるだけで湖上はガラ空きです。真野川河口は立ち込み釣りが4人がんばってました。最高気温は13時32分に30.5度まで上昇。昨日より1.7度高く真夏日に戻りました。堅田は14時に33.5度ぐらいまで上昇して午後は暑くなってエアコンのスイッチオン。モクモクッぽい雲は発生してましたが雨は降ってません。南小松の最大瞬間風速は4時1分に15.1m/s、彦根は1時20分に北北西12.8m/s、大津は10時50分に北東6.0m/sで北湖(ほっこ)、南湖とも北寄りの風が続き、琵琶湖大橋付近は北から波が入って走行中のバスボートがバッタンバッタンなってました。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス30〜31cmから今日17時20分に同32cmに下がった後は同31cmに戻ってます。そろそろ緩やかな減水に戻るタイミングでしょうか!?

琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は曇り空で北寄りの涼しい風が吹いてます。釣り中のボートはポツリポツリと浮いてるだけで湖上はガラ空きです(9月7日9時頃)

明日(金)は滋賀県南部、北部とも「北西の風 後 やや強く くもり 所により 雨」の予報で予想最低気温は大津、彦根とも23度、最高気温大津31度、彦根30度。12時の暑さ指数は大津と信楽、土山で25〜27の警戒レベル、ほか全域は28〜29の厳重警戒レベルの予想で危険レベルの所はなく引き続き北寄りの風で暑さはましになりそう。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 来年度中に再建、展示再開!! 琵琶湖博物館の破損水槽

来年度中に再建、展示再開!! 琵琶湖博物館の破損水槽 滋賀県知事が表明

滋賀県知事は一昨日の定例会見で、今年2月に破損した琵琶湖博物館のオオナマズ水槽を来年途中に再建、展示再開する考えを表明。予算などについては触れてません。破損の原因については、アクリル水槽の特性について設計、建設、展示など担当関係者間の共通理解が不足していたから壊れたと...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 140人で5kg!! 鹿児島県藺牟田池の外来魚駆除

鹿児島県藺牟田池の外来魚駆除大会1

ラムサール条約登録湿地の鹿児島県藺牟田池で釣った外来魚の重さや大きさを競う駆除大会が開催され約140人が参加。およそ5kgの外来魚が釣れたって言ってるんですが、ニュース映像に写ってるのはギルばかりで、バスの姿は確認できません。バスは釣れなかったんでしょうか!? やってることが駆除で捕獲したバスとギルをひたすら一緒くたにして、内訳をなかなか公表せず、ギルが少なくなってからやっと公表するようになった滋賀県みたいですね!!

鹿児島県藺牟田池の外来魚駆除大会2

藺牟田池は外来魚リリース禁止なんですが、5kgぐらいだったら普通にリリースしながら釣りしてても1週間ぐらいもあれば死んでるはずです。バスアングラーが釣るのはバスばかりでギルは減らないって言うんだったら、ギルは自分達ががんばって駆除すればいいだけの話で、リリース禁止にする根拠にはなりません。リリース禁止で釣りに来る人が減ったら、外来魚は逆に増える可能性すらあります。

鹿児島県藺牟田池の外来魚駆除大会3

何だかんだと理由を付けてリリース禁止にしたがる人達は...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「曇天軽風の琵琶湖南湖!! 釣り日和でも湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

曇天軽風の琵琶湖南湖!! 釣り日和でも湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/07)

曇天軽風の琵琶湖南湖!! 釣り日和でも湖上はガラ空きです #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/07)https://youtu.be/Jl4UKk4xjTQ

琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖は涼しい北寄りの風が吹いてます。曇天軽風で湖面は穏やか。釣り中のボートはポツリポツリと浮いてるだけで湖上はガラ空きです。真野川河口は立ち込み釣りが4人がんばってました!!(9時頃撮影)



ニュースのこっち側(23/08/07)ガソリン価格16週連続上昇!! レギュラー全国平均186.5円/L 史上最高値を2週連続更新

レギュラーガソリン182円/L ハイオク193円/L 西近江路沿い大津市本堅田のセルフGSで(23/09/06)

ガソリン価格が16週連続で上昇。レギュラーの全国平均価格は前週から0.9円/L上がって186.5円/L、ハイオクは0.8円/L値上がりして197.3円/Lになりました。いずれも2週連続で過去最高値を更新です。西近江路沿い大津市南部のセルフGSはレギュラーの最安店頭表示価格182円/Lで前週からかわらず。ハイオクも193円/Lでかわってません。9月4日時点の滋賀県内の平均価格はレギュラー184.8円/Lで前週からかわらず。ハイオクは196.0円/Lで前回8月28日の調査時から0.1円/L上昇。軽油は163.9円/Lで前週からかわってません。

レギュラーガソリン182円/L ハイオク193円/L 西近江路沿い大津市本堅田のセルフGSで(23/09/06)

石油情報センターは「5日にサウジアラビアが自主的な減産を延長すると発表した影響で、原油価格の高騰は続く見通しだが、政府の補助金の効果で...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

琵琶湖の水位マイナス31cm 放水量毎秒15トン(9月7日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ