今夜の魚料理 サンマの塩焼き

23/09/09
近くのスーパーで生サンマを安く売ってたから買って来ました。ひょろっと細〜いサンマが広告激安品で1尾ズバリ98円(税別) 産地名は商品に記載って書いてあるんですが、さすがにバラ売りのサンマに産地は表示できません.。小名浜か大洗あたりで水揚げされたサンマだったら面白いんですけどね。僕は気にせず喜んで食べる派ですから・・・(笑)

近くのスーパートクヤで細〜い生サンマが1尾98円(税別)で売ってました!!
軽く塩をして冷蔵庫で2時間ほど寝かせたのをグリルで焼きます。適当な皮下加減でもきれいに焼けるグリルは優秀ですね。細く痩せたサンマだから期待はしてなかったけど、ひょろりとした身に脂は乗ってなくてぱさぱさ。熊野灘まで下って来て細く痩せ衰えたサンマの丸干しを食べてるみたいです。サンマ寿司か干物にしたら美味しいかもしれませんね。

こうやって並べてみたらかなり痩せ細ったサンマです
さすが今どき98円だけのことはあります。同じ鮮魚売り場の解凍サンマが2尾で298円(同)ですからね。まぁこんなものでしょう。秋が深まって脂がよく乗って美味しくなったときに備えて、今回は予行演習ってことで・・・(笑)

肌は青っぽっく輝いて新鮮そう

軽く塩をして冷蔵庫でしばらく寝かせます

グリルに並べて2尾一緒に焼きます

いい感じに焼けました!!

できました!! サンマの塩焼きです

ひょろっとした身で脂はぜんぜん乗ってません(泣)

よく太った解凍サンマは2尾198円(税別)
今夜の魚料理 アユのバター焼き(23/08/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12464.html
今夜の魚料理 スゴモロコのバター焼き(23/08/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12445.html
今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/08/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12436.html
今夜の魚料理 ホンモロコの素焼き(23/06/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12162.html
今夜の魚料理 マイワシの塩焼き(23/06/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12130.html
今夜の魚料理 ハスの塩焼き(23/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12088.html
今夜の魚料理 シロアマダイの一夜干し(23/05/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12049.htm
今夜の魚料理 シロアマダイのアラとネギの煮物(23/05/25)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12042.html
今夜の魚料理 シロアマダイとイトヨリのアラ煮(23/05/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12037.html
今夜の魚料理 シロアマダイの刺身(23/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12031.html
今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/05/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12026.html
今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part3(23/05/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-12019.html
今夜の魚料理 セタシジミ汁(23/05/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11957.html
今夜の魚料理 ホンモロコ茶漬け(23/05/04)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11952.html
琵琶湖なう 湖族の朝市でセタシジミ汁をいただいてきました(23/05/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11945.html
今夜の魚料理 ニジマスのバター焼きホンモロコ添え(23/05/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11942.html
今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き Part2(23/04/20)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11892.html
今夜の魚料理 ホンモロコのバター焼き(23/04/16)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11874.html
今夜の魚料理 ホッケそば(23/03/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11741.html
今夜の魚料理 節分イワシ(23/02/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11588.html
今夜の魚料理 アマダイの西京焼き(23/01/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11488.html
今夜の魚料理 アマダイとイトヨリの煮付け(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11484.html
今夜の魚料理 イトヨリとカナガシラのバター焼き(23/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11479.html
今夜の魚料理 アマダイのアラ煮(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11475.html
今夜の魚料理 イトヨリの塩焼き(23/01/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html
今夜の魚料理 アマダイの刺身(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11462.html
琵琶湖の天気まとめ(9月9日18時)台風一過の晴天強風!! 明日はくもり予報で昼前から雷雨注意
土曜日の琵琶湖は晴れました!! 湖上はいい感じに賑わってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/09)https://youtu.be/A8ra2-ZF_Ts

Facebook 今日の琵琶湖(9月9日9時頃)https://www.facebook.com/BassingKawaraban/posts/pfbid0sbN8xpeTNoRfHbsTukd57u5FNoVsowUw2uxXGMHTe3J2SPAJcMNSy9WP3kPoVMjbl
台風13号は作夜21時に熱帯低気圧にかわりました。昨夜はとても涼しくて毛布を被って寝ないと寒いぐらいです。夜が明けたらよく晴れて秋らしい青空になりました。堅田の6時の気温22.5度ぐらい。アメダス大津の最低気温は5時3分に21.7度で昨日より0.7度低く日に日に涼しくなってる感じです。9時頃に琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖(ほっこ)は東寄りの風でバスボートがバタバタなりながら走ってます。釣り中のボートはパラパラ。南湖(なんこ)はやや強い南寄りの風で沖は白波が立ってます。アメダス大津の最大瞬間風速は8時25分に南南東5.5m/sで、ちょうど撮影した頃が一番荒れてたようです。釣り中のボートは一気に増えて、大船団と言うほどではありませんが、あちこちに数隻の集団ができてます。ヨットやプレジャーボート、水上バイクがあまり見えないのは時間が早いからでしょうか!? 日曜日は昼頃に行って確かめてみます。真野川河口は立ち込み釣りが1人だけでした。道路ですれ違ったアングラーに聞いたら、今日は誰も釣ってなかったとのことで、ターンがかわったのかもしれませんね。最高気温は15時49分に32.3度まで上昇。昨日より1.8度高く3日連続の真夏日になりました。堅田は12時には33度を超えて34度に近付いてましたが、午後は気温が下がってます。彦根の最大瞬間風速は8時48分に南5.9m/s、南小松は15時5分に東4.5m/sで北湖はここしばらくで一番穏やかです。瀬田川洗堰の放水量毎秒40トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス28〜29cmから今日9時50分に瞬間的に同30cmに下がった後は同29cmに戻って落ち着いてます。雨後の最高水位マイナス28cmからジワッと減水し始めて、週末休み明けまでに調整目標のマイナス30cmまで下がるしょうか!?
明日(日)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 日中 北西の風 くもり 所により 昼前 から 雨 で 雷を伴う」予報で大津、彦根とも予想最低気温23度、最高気温32度。15時の暑さ指数は県内全域で28〜29の厳重警戒レベルの予想で危険レベルの所はなく引き続きで暑さはましになりそう。ウェザーニュースによると...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
B.B.C.Video「土曜日の琵琶湖は晴れました!! 湖上はいい感じに賑わってます #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

土曜日の琵琶湖は晴れました!! 湖上はいい感じに賑わってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/09)https://youtu.be/A8ra2-ZF_Ts
土曜日の琵琶湖は晴れました。琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖は東風、南湖は南風で波立ってます。湖上は釣り中のボートが一気に増えていい感じの賑わいです!!(9時頃撮影)
ニュースのこっち側 拡がるライフジャケット貸し出し
水泳場はシーズン終了だから今さら手遅れですが、来シーズンに備えてライフジャケットを1日100円とかでレンタルできるシステムができたらいいですね。って言うか、義務化しろよって感じすらします...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
琵琶湖の水位マイナス29cm 放水量毎秒40トン(9月9日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!