fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(9月27日18時)くもり後晴れでローライトは期待外れ!! 明日は昼前頃から強風注意

真野浜から眺めた琵琶湖北湖! 明け方の河口は賑やかす #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/27)
真野浜から眺めた琵琶湖北湖! 明け方の河口は賑やかす #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/27)https://youtu.be/-sEhznFKypI


明け方のどんよりとした曇り空から次第に晴れていい天気になりました。くもり予報だったからローライト狙いで2日ぶりに釣りに行ったのに、釣り開始から1時間後ぐらいには日が照り付け始めて期待外れです。明け方の真野浜から眺めた琵琶湖北湖(ほっこ)は曇天微風のベタナギで、浜と河口で立ち込み釣りのアングラーが数人ずつがんばってます。昨日9時頃には河口に2人しか見えかったけど、早朝はまだまだ賑やかなようです。6時釣り開始。釣り場の気温24度ぐらいで、前回までより湿度が高くて蒸し暑い感じがします。アメダス大津の最低気温は1時54分に23.7度で昨日より3.4度高くなりました。7時頃には東の空が晴れて日が射し始めたから、粘ることなく8時終了。最最高気温は15時44分に31.2度まで上昇。昨日より1.5度高く真夏日に戻りました。午後は蒸し暑くなりましたが、南西の風が吹いて窓から入ってくる風が涼しくなり、なんとかエアコンを使わずに過ごせてます。最大瞬間風速は10時10分に西南西6.8m/sで南湖(なんこ)は軽く波立ちました。彦根は16時46分に北10.5m/sで北湖は次第に荒れてます。これがあるから油断できませんね。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス32〜33cmから20時30分に同34cmに下がった後は同33〜34cmの間で上下してます。水位が調整目標のマイナス30cmを下回ったところで放水を毎秒15トンに絞ってスローペースの減水が続いてます。ここから先は雨次第の成り行き任せですね!!

真野川のヒガンバナがほぼ満開になりました

明日(木)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 後 北西の風 琵琶湖 では 北西の風 やや強く くもり 時々 晴れ 所により 夕方 から 夜のはじめ頃 雨」の予報で予想最低気温大津23度、彦根24度、最高気温は大津32度、彦根31度。12時の暑さ指数は土山と今津、米原で27の警戒レベル、ほか全域は27〜29の厳重警戒レベルの予想で今日よりさらに暑くなりそう。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 源氏浜のヒガンバナが見頃迎える!! 真野川沿いも間もなく満開に

真野浜のヒガンバナ1

真野川沿いで花や樹木の世話をしてるお花の妖精さんのおばちゃんは、今年はヒガンバナが咲くのが遅いねぇと言ってたけど、記事は例年通りのタイミングで出てます。真野川沿いのヒガンバナって、9月初めに雑草がツンツルテンに刈り取られた後に一気に伸びて咲くんですよね。季節の進み方の早い遅いよりも、この刈り取りがスイッチになってるような気もしますが...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「真野浜から眺めた琵琶湖北湖! 明け方の河口は賑やかです #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

真野浜から眺めた琵琶湖北湖! 明け方の河口は賑やかです #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/27)

真野浜から眺めた琵琶湖北湖! 明け方の河口は賑やかです #今日の琵琶湖(YouTube 23/09/27)https://youtu.be/-sEhznFKypI

明け方の真野浜から眺めた琵琶湖北湖は曇天微風のベタナギ。浜と河口で立ち込み釣りのアングラーが数人ずつがんばってます。昨日9時過ぎに見に来たときは2人しかいなかったけど、明け方はまだまだ多いみたいですね!!(5時45分頃撮影)



琵琶湖の水位マイナス33cm 放水量毎秒15トン(9月27日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ