fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(10月2日18時)月曜日は晴天強風!! 明日は晴れ後くもりで予想最低気温15度

月曜日は強風の琵琶湖北湖!! 立ち込み釣りは波と闘ってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/10/02)
月曜日は強風の琵琶湖北湖!! 立ち込み釣りは波と闘ってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/10/02)https://youtu.be/xTtnkEI9WWw

月曜日は北寄りの強風になりました。空はよく晴れてたから、朝早いうちだけでも釣りができないかと行ってみたけど、明け方の真野浜から眺めた琵琶湖北湖(ほっこ)は北風ビュービューで、すでに沖から白波が打ち寄せてます。それでも河口でがんばって立ち込んでるアングラーが3人いましたが、向かい風でパワーアップされた波と闘ってる感じです。厳しいのを覚悟で6時過ぎに釣り開始。釣り場の気温20度ぐらいで風が冷たく、上着を着て行かなかったからちょっと寒いぐらい。釣りはなんとかできてましたが、7時頃から次第に風が強まって8時には強制終了。8時半頃に帰宅したら気温22度ぐらいしかなくて、カラッとした風も吹いてるから暑さの欠片もありません。アメダス大津の最低気温は5時14分に16.8度で昨日の朝より3度前後低く、一気に冷えた感じがしますが、これでも平年より少し高めです。最高気温は12時50分に26.2度止まりで、昨日より0.8度高いだけで2日連続で真夏日に届かず。堅田は12時に気温25度に迫ってましたが、午後もそのまま上がらず涼しさが続いてます。アメダス南小松の最大瞬間風速は4時9分に北西16.5m/s、彦根は14時50分に同13.4m/sで北湖は大荒れ。大津15時19分に北北西8.6m/で南湖(なんこ)も荒れてます。瀬田川洗堰の放水量は毎秒17トンから15トンに減りました。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス34〜35cmから今日5時30分に同36cmに下がった後は同35〜36cmの間で上下してます。週末休み明けの放水操作で「下流用水補給のため減量」だそうです。10月16日からの目標水位プラス30cmは上限の目安みたいなもので、ここから先は雨次第の成り行き任せですね(笑)

釣り終了後に真野浜から眺めた琵琶湖北湖は明け方よりもさらに風が強まってよく荒れてました(10月2日8時15分頃)

明日(火)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 日中 北西の風 晴れ 昼過ぎ から くもり」の予報で予想最低気温は大津15度、彦根17度、最高気温は大津、彦根とも27度。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

ニュースのこっち側 10月1日からステマ規制スタート!! 釣りの情報発信はどうなるか消費者庁に電話して聞いてみました

ステマ(いらすとや)

この品物はいいですよと広告であることを隠してSNSなどで宣伝するステルスマーケティングが10月1日から景品表示法による規制対象になりました。広告主に違反行為が確認された場合は消費者庁が再発防止を命じる措置命令の対象になり、企業名が公表され、命令に従わなかったら2年以下の懲役または300万円以下の罰金などの罰則が科されることになります。

広告の発注を受けて宣伝するインフルエンサーは規制対象ではありませんが、スポンサーから委託を受けた釣り具やルアーで魚を釣って、これはいいですよと宣伝であることが不明確な情報発信をすると、スポンサーに迷惑がかかる可能性があります。ここで難しいのは、魚を釣ったことは事実であるとしても、それをどんな形で情報発信するかが問題になるという点です。

魚が釣れたことを伝える記事や動画で、今釣れたのは○○からもらったルアーです、○○は僕のスポンサーですっていちいち言うのはしらけますよね。そこでスポンサー名のハッシュタグを掲載するなど、いろんなことをやってるわけですが、はたしてそれで十分なのか、違反にならないのか!? とても曖昧でケースバイケースのところがあってわかり難いから、消費者庁に電話して聞いてみました...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

B.B.C.Video「月曜日は強風の琵琶湖北湖!! 立ち込み釣りは波と闘ってます #今日の琵琶湖」YouTubeで公開しました

月曜日は強風の琵琶湖北湖!! 立ち込み釣りは波と闘ってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/10/02)

月曜日は強風の琵琶湖北湖!! 立ち込み釣りは波と闘ってます #今日の琵琶湖(YouTube 23/10/02)https://youtu.be/xTtnkEI9WWw

明け方の真野浜から眺めた琵琶湖北湖は北寄りの強風で大荒れです。真野川河口の立ち込み釣りは昨日と同じぐらいで空いてます。休日も平日も雨も風も関係ありませんね・・・笑(5時50分頃撮影)



琵琶湖の水位マイナス35cm 放水量毎秒17トン(10月2日6時現在) #琵琶湖の水位と放水量

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ