fc2ブログ

ニュースのこっち側 次第に普及する海洋散骨!! 琵琶湖での可能性は!?

琵琶湖で散骨(いらすとや)

WILDCATをチャーターして沖へ出て散骨させてほしいと、15年ほど前に頼まれたことがあります。それは海に密着してる漁師の仕事だろうと同じ港の親しい人を紹介したんですが、同様の希望が多くなって葬儀社などが業務として請け負う体勢を整えてる所もあるようで、ネットを軽く検索するだけでいろんな記事が見付かります。

上の記事のケースでは、スタッフが散骨を代行する場合の料金は粉骨代込みで9万9000円、遺族が同行する場合は16万5000円から人数に応じて増額となってます。かなり大きなプレジャーボートを使うようですが、時間は釣りほど長くないはずだし、遊漁船なんかよりも効率がよさそうです。まぁ次から次へと仕事が舞い込みそうにはないから、ボロ儲けとはいかないんでしょうけど・・・。

散骨は違法ではないけど、どこで撒いてもOKというわけではありません。条例で規制してる所があるのと、常識的に人が住んでる場所や耕作地周辺、宗教祭祀などに関わりのある所はNGです。それと、人骨が見付かって問題になったりしないように、粒状に細かく砕いて撒かないといけません。パッケージ料金に粉砕が含まれてることが多いようです。

だったら琵琶湖で散骨するのはどうか!? もし可能であれば、自分が死んだら骨は琵琶湖に撒いてほしいという希望はありそうです...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ