ニュースのこっち側 花粉はじまりました!! すでに半数が「花粉を感じる」と回答
2月に入って各気象プロバイダーが扱うスギ花粉の話題が急増してます。花粉飛散情報はまだ今のところ全域が「少ない」または「飛散開始前」なんですが、近畿は開始前でなく少ないにかわったということは、微量ながらも飛び始めてる可能性があるということですね。
ウェザーニュースのアンケートによると、関東では花粉症の人の61%が花粉を感じると回答。東海は53%、近畿は48%、全国では52%が感じると回答したそうです。検査の結果とかではなく「感じる」だから...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 往きは一番丸で大津港まで→帰りは自転車で=サイクルーズ (2022/02/10)
- ニュースのこっち側 滋賀の大雪まとめ (2022/02/08)
- ニュースのこっち側 滋賀県がマンボウ要請またも見送り!! 緩やかな減少に向かう予想で (2022/02/08)
- ニュースのこっち側 三日月滋賀県知事が3選出馬の意向 (2022/02/06)
- ニュースのこっち側 滋賀県警察交通管制センターが公式Twitter開設!! さっそく大雪情報を発信 (2022/02/05)
- ニュースのこっち側 滋賀の新規感染者がピーク予想の1100人/日超え!! 週明けにマンボウ判断へ (2022/02/05)
- ニュースのこっち側 ドローンで琵琶湖の水質調査!! 琵琶湖河川事務所がコストダウン目標にテスト (2022/02/04)
- ニュースのこっち側 花粉はじまりました!! すでに半数が「花粉を感じる」と回答 (2022/02/03)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格4週連続上昇!! レギュラー全国平均170.2円/L 高騰抑制策発動でも値下がりせず (2022/02/03)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の全層循環を確認!! 底棲生物も健在です (2022/02/02)
- ニュースのこっち側 QRコードステッカーで溜め池の事故防止 (2022/02/01)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の水位がプラス域に!! なおも緩やかに上昇中 (2022/01/31)
- ニュースのこっち側 工事費見積もり84億円→144億円!! 琵琶湖大橋の通行料徴収2034年まで延長決定 (2022/01/30)
- ニュースのこっち側 余呉湖のワカサギ釣りが盛況!! 密が気になる (2022/01/29)
- ニュースのこっち側 滋賀県非公認のゆるキャラ「びわ湖くん」がイベントに登場 (2022/01/29)