琵琶湖なう 琵琶湖南湖烏丸半島の迷惑駐車!! 草津警察署が取り締まり
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/1jTkVG6ELsY" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
上のムービーは1月30日(日)8時頃の琵琶湖南湖(なんこ)烏丸半島。赤野井湾沿いの道路に停められた車を守山警察のパトカーが排除しに来てます。停めてるのはバスアングラーと水鳥を愛でるのが趣味の人も混じってるかもしれません。たまにコイ釣りの人もいたりします。
大して交通量が多い道ではないから、車を停めるぐらいええやん!! という気持ちもわからないではありませんが、ムービーを観ればわかる通り、一部は縦列駐車状態で並んでしまってますよね。これは確かに大きな顔して停め過ぎかもしれません。
近くには水生植物公園みずの森の無料駐車場があるんですが、「みずの森に入園されない方の駐車はご遠慮ください」ということになってます。それでも停めて歩いて来ることは可能ですが、びわ湖大橋米プラザの駐車場に車を停めて真野川河口で釣りをするのと同じで、大っぴらにできることではありません。
烏丸半島環境破壊造成地の地面は半分ぐらいしか使われてなくて、赤野井湾に面する道路沿いにも遊休地があります。市民が望んでるんだから、駐車場ぐらい作ってくれたらいいと思うんですけどね。管理が面倒とか、将来何かに活用するときの障害になるとか、そもそも土地の所有者が違うとか、何だかんだでそういう行政サービスはしません。
もう何10年も前の話ですが、赤野井湾を挟んで烏丸半島と対面する木浜5号水路の出口が湖岸道路で封鎖されたときに、内湖状になった所に釣り桟橋が設置されました。一貫して釣り人を除け者にし続けてきた琵琶湖総合開発の中では極めて異例かつ画期的なことですが、ここが何と最初のうちはリール釣り禁止だったんです。
釣りを知ってる人ならわかる通り、現在の琵琶湖でリールなしに限定したら、せっかくの釣り桟橋の利用者は激減します。バスもよく釣れたから、普通にバスフィッシングを楽しむ人は少なくなくて、それを記事にしたらリールを使ってる写真が掲載されてるのを見付けて、管理者の守山市にチクったアホがいました。
守山市も訴えがあったら無視するわけにはいかず、担当者から電話がかかってきました。記事の写真を削除してほしいという話です。そういうことを言ってくるんだったら、こっちも言いたいことは山程あるということで、本気でリール釣りを禁止したら釣り桟橋の利用者は10分の1ぐらいに減るけど、守山市はそれでええんか!? と30分ぐらい懇々と話をして、写真と記事の削除はきっぱりと拒否。電話はそれで意外とあっけなく終わりました。担当者は、こんな奴に関わったらヤバイと思ったのかもしれません・・・(笑)
結果はどうなったかと言うと...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 藻刈り漁船が姿を消しました!! (2022/04/27)
- 琵琶湖なう 今年度最初の藻刈りが赤野井沖で始まりました!! (2022/04/26)
- 琵琶湖なう YouTubeの収益化をバ〜ンされました・・・泣 (2022/04/16)
- 琵琶湖なう 白髭神社の鳥居が映えないスポット化!! 「道路横断禁止」の看板設置 (2022/04/01)
- 琵琶湖なう マザーレイクからペアレンツレイクへ!! 琵琶湖の愛称をジェンダーフリー化 (2022/04/01)
- 琵琶湖なう 3回目のワクチン接種を完了しました!! (2022/03/18)
- 琵琶湖なう 闘うべきか 闘わざるべきか (2022/03/15)
- 琵琶湖なう 琵琶湖南湖烏丸半島の迷惑駐車!! 草津警察署が取り締まり (2022/02/04)
- 琵琶湖なう 「第8期琵琶湖に係る湖沼水質保全計画(案)」に対する形だけのパブリックコメント募集開始 (2021/12/14)
- 琵琶湖なう まとまった雨で琵琶湖の水位は7cm上昇!! まだ増えるかも・・・ (2021/12/08)
- 琵琶湖なう 瀬田川洗堰の放水量が元の毎秒15トンに戻りました (2021/12/03)
- 琵琶湖なう 堅田湖族フェスタ2021 2日目は大賑わい!! (2021/11/28)
- 琵琶湖なう 堅田湖族フェスタ2021 初日の様子を見てきました!! (2021/11/27)
- 琵琶湖なう 今週末にイベントが開催されるカヤ池の様子を見てきました (2021/11/24)
- 琵琶湖なう 今日の雨の影響は!? 琵琶湖の水位予想 (2021/11/22)