ニュースのこっち側 琵琶湖の魚介の認知度アンケート 1位はビワマス 2位ニゴロブナ 3位ホンモロコ バスとギルは!?
滋賀県が県内の18歳以上500人を対象に琵琶湖の魚の認知度や消費状況をアンケート調査。結果は1位がビワマス、2位ニゴロブナ、3位ホンモロコ、4位コアユ、5位セタシジミ。県ががんばって税金遣って宣伝した結果が見事に表れてます。やあったぁ〜!! バンザ〜イ \(^o^)/
6位ワカサギ。あれっ、琵琶湖にワカサギっていたんでしたっけ!? 不思議ですねぇ〜。どこから来たんでしょうね!? 誰が連れて来たんでしょうね!? 琵琶湖ではマイナーなはずのワカサギを食べたことがある人が45.1%、7位、今後も食べたいと思ってる人は35.2%で3位。僅差とは言え4位のホンモロコや5位のニゴロブナを上回ってるのは、かなり興味深い結果なんじゃないんでしょうか!?
もっと面白いのは、湖魚以上によく知られてるはずのギルやバスが上位に入ってないことなんですが、これにはカラクリがあります。県は10年前にも似たようなアンケート調査をやってて、そのときはバスが1位でギルは4位だったんですね。
10年前の調査で「びわ湖の魚や貝のうち、知っているものを教えてください(複数回答)」と聞いたらバスが1位になってしまって、これはあかんと今回の調査では回答の選択肢からバスやギルを外したわけです。やり方が本当に小ずるいですよね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 観光船ミシガンは琵琶湖総合開発の産物!? (2022/02/27)
- ニュースのこっち側 白髭神社はトンネルで迂回!! 国交省が国道161号拡幅ルート案を決定へ (2022/02/25)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格7週連続上昇!! レギュラー全国平均172.0円/L (2022/02/25)
- ニュースのこっち側 花粉きてます!! 週明けは「やや多い」予想 週末も要注意 (2022/02/24)
- ニュースのこっち側 山本山のおばあちゃんオオワシはサケよりバスが好き!? (2022/02/24)
- ニュースのこっち側 3月5日にびわ湖開き!! 今年も無観客開催 (2022/02/23)
- ニュースのこっち側 コロナ禍で釣り具出荷10%増!! 盗難5倍 (2022/02/21)
- ニュースのこっち側 琵琶湖の魚介の認知度アンケート 1位はビワマス 2位ニゴロブナ 3位ホンモロコ バスとギルは!? (2022/02/19)
- ニュースのこっち側 花粉対策はじめました!! (2022/02/18)
- ニュースのこっち側 滋賀のリズム+滋賀のイズム=シガリズム (2022/02/18)
- ニュースのこっち側 氷点下の寒さと西寄りの爆風!! 琵琶湖南湖東岸でしぶき氷発生 (2022/02/17)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格6週連続上昇!! レギュラー全国平均171.4円/L 助成で小幅値上がりに (2022/02/17)
- ニュースのこっち側 青野ダムのコンクリ詰め遺体発見から11年!! 捜査進まず (2022/02/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のエリで獲れたてのヒウオやワカサギをイベント販売 (2022/02/15)
- ニュースのこっち側 三日月滋賀県知事が3選出馬を表明!! (2022/02/14)