琵琶湖なう 3回目のワクチン接種を完了しました!!

22/03/18
新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を近くのかかりつけの医院で完了しました。朝10時の予約で9時40分頃に到着したら、診察待ちは2、3人のガラ空き。すぐに順番が回ってきて、9時50分頃には接種し終わって待合室で15分間待機。10時10分頃には琵琶湖大橋西詰めから湖上の様子を眺めてるというスムーズさです。

ワクチンは1回目からファイザー→ファイザー→ファイザーで、初回、2回目とも接種部位の軽い痛み以外は何ともなく、3回目も同様で24時間経過しても軽い痛み以外の症状は感じません。今日は朝から雨になって花粉が減ってるから、花粉症の症状が楽になってかえって爽快なぐらいです。

3回目もファイザー製にしたのは、単純にいつも行ってる近くの病院がファイザーだったからです。大津市のワクチン配分が、そういうことになってるのかもしれませんね。3回目は2日目ぐらいに熱が出るよ〜と脅かされたりしますが、このまま何事もなく終わってくれますように!!
ニュースのこっち側 年度がわりがヤバイ!! 滋賀のコロナ感染 ビワコオープン2022第1戦は中止(22/03/11)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10209.html
ニュースのこっち側 滋賀県がマンボウ要請またも見送り!! 緩やかな減少に向かう予想で(22/02/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10083.html
ニュースのこっち側 滋賀の新規感染者がピーク予想の1100人/日超え!! 週明けにマンボウ判断へ(22/02/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10071.html
ニュースのこっち側 我が道を往く!! マンボウ包囲網完成でも滋賀県は適用要請せず(22/01/28)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10038.html
ニュースのこっち側 滋賀県はマンボウ要請を見送り!! 来週にも包囲網完成へ(22/01/22)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10012.html
ニュースのこっち側 滋賀県が医療非常事態宣言!! 警戒レベル引き上げは見送り(22/01/15)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9986.html
ニュースのこっち側 滋賀県が感染警戒レベルを「1」から「2」に引き上げ!!(22/01/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9956.html
ニュースのこっち側 コロナ感染「第6波に入った」滋賀県が警戒レベルを一段階引き上げ(22/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9941.html
琵琶湖なう 2回目のワクチン接種を完了しました!!(21/07/27)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9228.html
琵琶湖なう ワクチン1回目接種から3日がたちました(21/07/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9131.html
琵琶湖なう 近くの病院で1回目のワクチン接種を完了しました(21/07/02)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9117.html
琵琶湖なう 1回目のワクチン接種予約を完了しました(21/06/11)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9017.html
琵琶湖なう ワクチン接種の予約受付開始!! 即アクセスしてみました(21/06/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9007.html
琵琶湖なう ワクチン接種券が届きました(21/06/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-8993.html
- 関連記事
-
- 琵琶湖なう 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種を完了しました!! (2022/08/29)
- 琵琶湖なう かつてない厳しさ!! GWの琵琶湖まとめ (2022/05/09)
- 琵琶湖なう 藻刈り漁船が姿を消しました!! (2022/04/27)
- 琵琶湖なう 今年度最初の藻刈りが赤野井沖で始まりました!! (2022/04/26)
- 琵琶湖なう YouTubeの収益化をバ〜ンされました・・・泣 (2022/04/16)
- 琵琶湖なう 白髭神社の鳥居が映えないスポット化!! 「道路横断禁止」の看板設置 (2022/04/01)
- 琵琶湖なう マザーレイクからペアレンツレイクへ!! 琵琶湖の愛称をジェンダーフリー化 (2022/04/01)
- 琵琶湖なう 3回目のワクチン接種を完了しました!! (2022/03/18)
- 琵琶湖なう 闘うべきか 闘わざるべきか (2022/03/15)
- 琵琶湖なう 琵琶湖南湖烏丸半島の迷惑駐車!! 草津警察署が取り締まり (2022/02/04)
- 琵琶湖なう 「第8期琵琶湖に係る湖沼水質保全計画(案)」に対する形だけのパブリックコメント募集開始 (2021/12/14)
- 琵琶湖なう まとまった雨で琵琶湖の水位は7cm上昇!! まだ増えるかも・・・ (2021/12/08)
- 琵琶湖なう 瀬田川洗堰の放水量が元の毎秒15トンに戻りました (2021/12/03)
- 琵琶湖なう 堅田湖族フェスタ2021 2日目は大賑わい!! (2021/11/28)
- 琵琶湖なう 堅田湖族フェスタ2021 初日の様子を見てきました!! (2021/11/27)