川釣り ハエ釣り再開準備!! 今度は仕掛けを作ってます

22/03/29
シーズン間近のハエ釣り準備。先日の竿の補修に続いて、今度は仕掛けを作ってます。昨シーズンまではウキを普通にウキゴムに刺してセットしてたんですが、シンプルなのはいいけどハエはよく暴れるから、釣れたときに道糸がしばしばウキの足に絡まってしまいます。いちいち解くのが面倒なのと、道糸がチリチリになって傷むんですよね。

ウキ止め用のブランコを自作しました
それを解消するために、新しい仕掛けは写真のようなブランコ式にしてみました。すべて自作だから、思い通りに機能してくれるかどうかは使ってみないとわかりませんが、改良しながら煮詰めていきます。こうなったら早くサクラが咲いてシーズンが始まってほしいですね(笑)

ウキをセットした状態

ウキをセットした状態(拡大)

ウキゴムが抜け落ちないようにダミープラグをセットして仕掛け巻きに収納します
川釣り シーズン目前にハエ竿を補修しました(22/03/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10266.html
琵琶湖なう 真野川の改修工事について大津市土木事務所に聞いてみました(22/03/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10199.html
川釣り シーズン直前の買い物と工作(19/04/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-5533.html
川釣り しばらくぶりにウキを大量に買いましたw(18/12/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-5119.html
川釣り シモリウキ仕掛けを作ってみました(18/05/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4207.html
川釣り ヤフオク!でまた竿を買いました!! 落札価格110円 w(18/05/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4202.html
川釣り 5月になってからハエ竿を2本も買ってしまいました(18/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4175.html
- 関連記事
-
- 川釣り 真野川の水質汚濁防止フェンスは何のため!? 工事予定を大津市土木事務所に聞いてみた (2023/04/24)
- 川釣り 柳の下に2尾目のドジョウはなかなかいない話 (2022/07/01)
- 川釣り 恵みの雨 (2022/05/16)
- 川釣り 濁りとの闘い!! (2022/05/08)
- 川釣り なんとか釣れだしたけど雨が少なくてジリ貧気味・・・泣 (2022/04/24)
- 川釣り 3回目の釣行で今季初めてハエとホンモロコが釣れました (2022/04/19)
- 川釣り 釣行準備 (2022/04/04)
- 川釣り ハエ釣り再開準備!! 今度は仕掛けを作ってます (2022/03/29)
- 川釣り シーズン目前にハエ竿を補修しました (2022/03/26)
- 川釣り 真野川の改修工事について大津市土木事務所に聞いてみました (2022/03/09)
- 川釣り シーズン直前の買い物と工作 (2019/04/03)
- 川釣り しばらくぶりにウキを大量に買いましたw (2018/12/26)
- 川釣り シモリウキ仕掛けを作ってみました (2018/05/30)
- 川釣り ヤフオク!でまた竿を買いました!! 落札価格110円 w (2018/05/29)
- 川釣り 5月になってからハエ竿を2本も買ってしまいました (2018/05/23)