fc2ブログ

川釣り 釣行準備

竿を伸ばしてチェックします
竿を伸ばしてチェックします

22/04/04

サクラが満開になったらいつでも行けるように釣りの準備を整えました。竿を治して仕掛けも作ってあるから、あとはエサを用意するだけなんですけどね。練りエサは昨シーズンの残りを冷蔵庫で保管してたのをチェックしたら、なんとかそのままで使えそう。もったいないから、残りエサをなくなるまで使い切ります。

曲げてみたりして・・・(笑)
竿を曲げてみたりして・・・(笑)

昨シーズンは3月31日からスタートして5月4日までに7回釣りに行って大きなコイをバラしただけで何も釣れず。初めてハエとホンモロコが釣れたのは5月8日でした。一昨シーズンは4月中に4回釣りに行って何も釣れず。初めて釣れたのは、やはり5月8日でした。

ウキも異常なし!!
ウキも異常なし!!

その前の2019年のシーズンは4月5日から行く度に何尾か釣れたから、4月中に9回も釣りに行ってます。その記憶があるから、まだ早いとは思いながらもサクラが咲いたら釣りに行ってしまうけど、2シーズン連続でさっぱり釣れてなくて、何が違うのかはわかりません。

マキエサを作ります
マキエサを作ります

竿を伸ばして仕掛けをセットしてみたり、また片付けたり、ダンゴを練ったりしてたら、すぐにでも釣りに行きたくなります。サクラが満開になったら、花見がメインで釣りはついでですって言えるんですけどね。早く満開にならないかなぁ・・・(笑)

できました!! マキエのダンゴが二つと練りエサは昨シーズンの残り物です(笑)
できました!! マキエのダンゴが二つと練りエサは昨シーズンの残り物です(笑)


川釣り ハエ釣り再開準備!! 今度は仕掛けを作ってます(22/03/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10280.html

川釣り シーズン目前にハエ竿を補修しました(22/03/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10266.html

琵琶湖なう 真野川の改修工事について大津市土木事務所に聞いてみました(22/03/09)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10199.html

川釣り シーズン直前の買い物と工作(19/04/03)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-5533.html

川釣り しばらくぶりにウキを大量に買いましたw(18/12/26)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-5119.html

川釣り シモリウキ仕掛けを作ってみました(18/05/30)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4207.html

川釣り ヤフオク!でまた竿を買いました!! 落札価格110円 w(18/05/29)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4202.html

川釣り 5月になってからハエ竿を2本も買ってしまいました(18/05/23)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-4175.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ