fc2ブログ

川釣り 3回目の釣行で今季初めてハエとホンモロコが釣れました

ハエとホンモロコ

22/04/19

サクラがすっかり散って新緑にかわった川で今シーズン初めてのハエとホンモロコが釣れました。4月7日に釣り再開して3回目の釣行です。

サクラが完全に散って新緑が鮮やかになりました!!

釣り開始から30分後ぐらいに最初のアタリがあって、あけおめフィッシュは小ぶりなハエ。ウキのトップを2cmぐらい押さえるきれいなアタリでした。

ウキはこれ!! きれいなアタリを出してくれます(笑)

その後、散発的にアタリがあってホンモロコが5尾。掛からないアタリも10回ぐらいあって退屈しません。

釣果はハエ1尾とホンモロコ5尾でした

コイの姿が見えなくなって、かわりにニゴイが登場。上流の瀬でバチャバチャやってるのは産卵のようです。フライで50cmオーバーが釣れてましたよ(笑)




関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ