fc2ブログ

琵琶湖なう 今年度最初の藻刈りが赤野井沖で始まりました!!

赤野井沖の藻刈り

琵琶湖南湖赤野井沖で今年度最初の藻刈りが始まりました。今日から明後日(木)までの3日間の予定で、GWが始まる直前。警察が年末にやる交通違反の取り締まりが餅代稼ぎと言われてるのに習ったら、漁師のGWの遊興費稼ぎと言ったところでしょうか!? その先の予定は公表されてませんが、まぁ順番にやっていくんでしょうね。

赤野井湾沖は1〜2月のクソ寒い時期にも藻を刈り取るふりをしてたはずなんですけど、すでに再生してるからまたやってるんでしょうか!? あるいは4月下旬までの間にどれだけ増えたかの調査を兼ねてるのかもしれませんね。

藻がたくさん穫れる時期だったら、山積みで満載になった漁船が陸揚げに北山田漁港へ向かって、また帰って来るのが頻繁に見られるんですけど、そんな様子もなく...

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/2iX1vbrfWgI" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ