fc2ブログ

ニュースのこっち側 白髭神社前の危険な国道横断で安全対策会議を開催

白髭神社の鳥居

安全対策が進まないことに業を煮やした神社側が国や県、県警、市などに要望書を送り付けたことを受けて、ついに対策会議が開かれました。安全対策として横断歩道橋の設置案が示されてるようですが、こういう風に手順を踏んで税金を遣う方向に進んで行くんですね。

まず大前提として、白髭神社前の国道161号は緩いカーブになってて先が見通せないから信号機は設置したくないんですね。手前から速度制限を40km/sとかに落として信号を設ければ安全に止まれるやろという意見は当然出そうですが、速度制限なんかどうせ守られないし、信号で止まってる車列に高速で突っ込む大事故が起こったらどうするねんという話です。

悪いのは側道制限を守らず前方不注意で停まってる車に突っ込むドライバーなんですけどね。この国ではそうはならず、右折車にぶつけられた直進車がブレーキを踏まないまま信号待ち中の保育園児の集団に突っ込んだら、道路構造が悪いから県内の全交差点を点検して、悪い所は改修しろとなります...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ