ニュースのこっち側 セタシジミ復活へ!! 小学生が育ちやすい環境作り
セタシジミは琵琶湖の浅い所だけに住んでるのでもなければ、水質悪化で激減したのでもありません。ほとんど民放しか見てない国民から強制的に受信料を徴収してるメディアがこういう嘘を言ってはいけません。底質が生息に適さなくなって減った所はあるけど、それを言うんだったら南湖の生息地の湖底を浚渫で穴凹だらけにして住めなくしたことも言わないとアンフェアですよね。
環境を破壊してシジミが穫れなくなった代償のように税金で日当と漁船のチャーター料を払って、南湖で増えた水草をシジミ漁の漁具を使って刈り取らせてるんですけど、最初は湖底を耕してシジミを復活させるとか言ってませんでしたっけ・・・!? 今ではそんなのどこへやらで、ひたすら刈り取るばかり。水草なんかなさそうなクソ寒い時期にも刈り取ってるふりまでしてます...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 盆休みは高速渋滞が復活か!? NEXCO4社が予想を発表 (2022/07/22)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続下落!! レギュラー全国平均171.4円/L (2022/07/22)
- ニュースのこっち側 大津北署もドローン導入!! 琵琶湖の水中捜索 (2022/07/21)
- ニュースのこっち側 琵琶湖でまた水上バイク事故!! トーイングチューブが桟橋に衝突 2人がけが (2022/07/21)
- ニュースのこっち側 琵琶湖システムが世界農業遺産に!! 国連食糧農業機関が認定 (2022/07/20)
- ニュースのこっち側 外来魚のせいでビワマスが減ったという嘘八百 (2022/07/20)
- ニュースのこっち側 水難救助訓練にドローン導入!! 近江八幡署に続いて東近江署も (2022/07/19)
- ニュースのこっち側 セタシジミ復活へ!! 小学生が育ちやすい環境作り (2022/07/19)
- ニュースのこっち側 彦根沖で水上バイク同士の事故!! 男子中学生2人が重軽傷 (2022/07/17)
- ニュースのこっち側 梅雨前線が復活!! 海の日の3連休はずっと雨予報になりました・・・泣 (2022/07/15)
- ニュースのこっち側 コロナ感染が第7波に突入!! 滋賀県が警戒レベルを1段階引き上げ (2022/07/14)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続下落!! レギュラー全国平均172.7円/L (2022/07/14)
- ニュースのこっち側 ドローンで水中捜索!! 沖島港沖で船舶事故対応訓練 (2022/07/13)
- ニュースのこっち側 投票締め切り即当選確実の圧勝!! 三日月滋賀県政が3期目へ (2022/07/11)
- ニュースのこっち側 絶滅したはずの水生昆虫を琵琶湖沿岸で発見!! (2022/07/08)