ニュースのこっち側 外来魚のせいでビワマスが減ったという嘘八百
外来魚のせいでビワマスが減ったなどと子供に嘘を教えてはいけません。料理人は料理人らしく、厨房でがんばって腕を振るってたらいいんですよね。それを何を間違ったか、おだて上げられて調子付いたのかは知りませんが、「高等学校産業人材育成プロジェクト」なんかに出張って、ない知恵ひけらかすからこういう恥ずかしいことになります。
ビワマスが減ったのは流入河川に親魚が遡上して産卵、稚魚が下って琵琶湖で育って再び遡上するサイクルが環境破壊で断たれたからで、外来魚が増えるはるか以前の出来事です。琵琶湖でまだバスが釣れなかった50年近く前の話ですが、ルアーやフライでハスを釣ろうと大阪から通ってたときに、秋の知内川にビワマスがたくさん遡上してるのを見て驚いたことがあります。その頃からビワマスを人工的に増やす試みが始まってたんですね。
それが成功して、今は普通にビワマスが釣れるようになってるんですが...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 「琵琶湖の外来魚問題」の黒歴史の「あの頃と今...」 (2022/07/23)
- ニュースのこっち側 大津市晴嵐の盛越川河口で釣り人が土左衛門発見 (2022/07/22)
- ニュースのこっち側 盆休みは高速渋滞が復活か!? NEXCO4社が予想を発表 (2022/07/22)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続下落!! レギュラー全国平均171.4円/L (2022/07/22)
- ニュースのこっち側 大津北署もドローン導入!! 琵琶湖の水中捜索 (2022/07/21)
- ニュースのこっち側 琵琶湖でまた水上バイク事故!! トーイングチューブが桟橋に衝突 2人がけが (2022/07/21)
- ニュースのこっち側 琵琶湖システムが世界農業遺産に!! 国連食糧農業機関が認定 (2022/07/20)
- ニュースのこっち側 外来魚のせいでビワマスが減ったという嘘八百 (2022/07/20)
- ニュースのこっち側 水難救助訓練にドローン導入!! 近江八幡署に続いて東近江署も (2022/07/19)
- ニュースのこっち側 セタシジミ復活へ!! 小学生が育ちやすい環境作り (2022/07/19)
- ニュースのこっち側 彦根沖で水上バイク同士の事故!! 男子中学生2人が重軽傷 (2022/07/17)
- ニュースのこっち側 梅雨前線が復活!! 海の日の3連休はずっと雨予報になりました・・・泣 (2022/07/15)
- ニュースのこっち側 コロナ感染が第7波に突入!! 滋賀県が警戒レベルを1段階引き上げ (2022/07/14)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続下落!! レギュラー全国平均172.7円/L (2022/07/14)
- ニュースのこっち側 ドローンで水中捜索!! 沖島港沖で船舶事故対応訓練 (2022/07/13)