fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(9月22日18時)雨が降ったら寒い!! 台風15号発生へ またも3連休直撃の恐れ

熱帯低気圧a経路図(9月22日18時)

秋分の日の3連休はまたも台風襲来になりそうです。潮岬の南約650kmの海上で熱帯低気圧が発達。明日までに台風にかわって午後から夜には四国から紀伊半島に接近。北寄りに進んだ場合は上陸の恐れもあります。相次ぐ台風の通過で南海の表層はかき混ぜられて水温がやや下がり、台風が急発達し難い状態になってます。そのため発達しても中心気圧1000hPa、中心付近の最大風速18m/s、最大瞬間風速25m/sのぎりぎり台風程度に留まり、25日(日)頃には温帯低気圧にかわる予想ですが、湿った空気が大量に流れ込んだら大雨の恐れがあるから油断できません。彦根地方気象台発表の「発達する熱帯低気圧に関する滋賀県気象情報 第2号」によると、明日(金祝)予想される1時間降水量は南部、北部とも多い所で30mm、明日18時までに予想される24時間降水量は同100mm、明後日(土)18時までに予想される24時間降水量は同50〜100mm。明日昼前から明後日午前中にかけて大雨となる恐れがあり、雨雲が予想よりも発達した場合や停滞した場合には警報級の大雨となる可能性があります。3連休の釣りは予定変更も含めて慎重に判断してくださいね!!

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/URtIpodynHM" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

<iframe src="https://www.facebook.com/plugins/post.php?href=https%3A%2F%2Fwww.facebook.com%2FBassingKawaraban%2Fposts%2Fpfbid02w6jX9vuifWnrTJTVm9dtZwrRku4hSNKuxy2uu4oj73B97hJFesn4xF9p7fpf4Uvhl&show_text=true&width=500" width="500" height="703" style="border:none;overflow:hidden" scrolling="no" frameborder="0" allowfullscreen="true" allow="autoplay; clipboard-write; encrypted-media; picture-in-picture; web-share"></iframe>

今日は予報より早く朝から雨になりました。夜明け前に起きたら曇り空だったから、釣りに行く用意をすませて待機中の5時過ぎに雨雲レーダーアプリの「雨が接近!」のお知らせ着信。なかなか降らないから出発しようとしたら6時過ぎにまた着信。暖かいシーズンだったら少々の雨は覚悟で釣りに行くんですが、アメダス大津の最低気温は0時4分に18.6度、朝の気温19度台で降られたら寒そうだから出そびれてるうちに、8時頃から弱い雨が降り始めました。釣りに行ってたら大急ぎで片付けて逃げ帰って来るタイミングですね。午前中はそのまま弱い雨が降ったり止んだりで、止み間を見て10時過ぎに琵琶湖の様子を見に行ったら、撮影中に弱い雨が降り始めて濡れてしまうというお決まりのパターンです。さすがに気温20度ちょっとで雨に降られたら寒いですね。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖(なんこ)は、ほとんど無風のベタナギで雨さえがまんしたら悪くないコンディション。釣り中のボートがパラパラと浮いてがんばってます。大橋下で岸釣りアングラーもがんばってます。最高気温は14時1分に24.2度で3日連続で夏日に届かず。午後は雨が止む時間帯が長くなりましたが、ずっと日射しはなく涼しい1日でした。昨日までよりちょっとムシッとした感じがするのは、熱帯低気圧の影響かもしれませんね。瀬田川洗堰の放水量毎秒150トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日の夕方からずっとマイナス25cmで安定してます。目標水位のマイナス30cmよりも高めのまま雨が降り始めて、連休中に放水操作があるかもしれませんが、どうなるでしょうか!?

琵琶湖大橋下の岸釣りアングラー。雨でもがんばってます!!(9月22日10時20分頃)

秋分の日の明日(金祝)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 琵琶湖 では 南東の風 やや強く くもり 昼前 から 雷を伴い 激しく 降る」予報で大津、彦根とも予想最低気温22度、最高気温25度。台風が紀伊半島に接近して風雨とも強まり荒れた天気になりそう。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ