ニュースのこっち側 ノネコ捕獲わなで天然記念物のアマミノクロウサギ2匹駆除・・・泣
野生化したネコを捕獲するために徳之島の山中に仕掛けられた箱罠に天然記念物のアマミノクロウサギ2匹が掛かって死亡。ミイラ化してるのが見付かりました。ネコの駆除はアマミノクロウサギを保護することが主な目的で、そのための罠にアマミノクロウサギが掛かって2匹も駆除されてしまうという本末転倒な事態で、つまり環境省は駆除業務をNPOに投げっぱなし、NPOは林道の通行止めや悪路であることを理由に罠を仕掛けっぱなしで放置してたということです。天然記念物を殺すのは犯罪なんですけど、たぶん誰も責任を取ったりはしないんでしょうね!?
琵琶湖ではオオバナミズキンバイの表層刈り取りを名目に在来水草の群落を破壊したり、沖の根こそぎ刈り取りでコカナダモやオオカナダモを刈り取ってると言いながら在来水草も見境なく一緒くたに刈り取ったりしてます。挙げ句の果てに水草が極少の厳寒期に刈り取ってるふりまでする始末です。天然記念物でこそないけど...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 琵琶湖の #全層循環 を3年連続確認!! (2023/02/16)
- ニュースのこっち側 琵琶湖システム図柄の宝くじにオオバナミズキンバイ!? (2023/02/15)
- ニュースのこっち側 金色のバスをキャッチ&リリース!! 米バージニア州のジェームスリバーで (2023/02/14)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館の水槽破裂 イベントで揉み消したろ!! 知事オコ 原因調査を指示 (2023/02/14)
- ニュースのこっち側 びわ湖疏水船を大津港まで延長!! 6月末に実証運航 (2023/02/13)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館の水槽欠陥品説!! 早くも隠蔽工作が始まったか!? (2023/02/12)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館のビワコオオナマズ水槽が破損!! 水78トン流出 当面展示中止 (2023/02/10)
- ニュースのこっち側 ノネコ捕獲わなで天然記念物のアマミノクロウサギ2匹駆除・・・泣 (2023/02/10)
- ニュースのこっち側 フィッシングショーOSAKA2023の入場者4万5231人!! 前回比1.5%減 (2023/02/10)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週ぶり下落!! レギュラー全国平均167.6円/L (2023/02/09)
- ニュースのこっち側 「しが割」第2弾は予定より2週間早く終了!! (2023/02/08)
- ニュースのこっち側 放さないで!! 環境省自然環境局長がミドリガメになってアピール (2023/02/07)
- ニュースのこっち側 「びわ湖で養殖された“ビワマス”」NHKの誤誘導見出し (2023/02/06)
- ニュースのこっち側 「しが割」が想定外の大フィーバー!! 明日が最後の獲得チャンスか!? (2023/02/05)
- ニュースのこっち側 3月4日(土)にびわ湖開き!! 4年ぶり通常開催 (2023/02/05)