fc2ブログ

ニュースのこっち側 還暦の手習いで磯釣り!! とんでもない

紀伊長島の磯

23/02/19

「今年の1月に還暦を迎えて、3月に定年となり、会社では現在『特別嘱託』という名のアルバイトをしています。隠居の初心者。気づけば、自分も一昔前は『終わった人』と見ていた年齢になっていました。ところが、困ったことに実感に乏しい。せめて釣りだけは年不相応を貫こうと思い、最近、憧れの釣りに挑み始めました」

磯釣りはドラマだ(5) 還暦からの手習い
(ChunichiWeb 22/12/10)https://www.chunichi.co.jp/article/584051

「2月9日午後、静岡県河津町で釣りをしていた80代の男性が海に転落しました。男性は救助されましたが、運ばれた病院で死亡が確認されました」

「釣りをしていた男性の姿が見えなくなった」86歳男性が海に転落 救助されるも死亡=静岡・河津町
(SBSnews6/YouTube 23/02/09)https://youtu.be/0biRi1PPMkI

磯釣りとアユ釣り、渓流釣りは三大危険な釣りです。アユ釣りで川に立ち込んで流されて死んでるのはだいたい高齢者。渓流釣りも事故ったり立ち往生したりしてます。磯釣りは若い人の事故も少なくないけど、高齢になると磯の凸凹に足を取られて転倒したり転落する確率が跳ね上がります。年甲斐もなくという言葉はこういうケースにこそ使わないといけません。

還暦で定年退職して暇になったから何かを始めようというときに、磯釣りを選ぶのはとんでもない話で、今までバリバリに磯に通ってた人がそろそろ引退してほかの釣りをメインにしようかと真面目に考えないといけないタイミングなんですよね。メディアが還暦の手習いで磯釣りを始めたなどという話を紹介するのは、70歳、80歳になった人にこれからでも遅くない、免許を取ってガンガン運転しましょうと言ってるようなものです。

僕の知人に70歳に手が届いてもイシダイをびっくりするぐらい釣ってる超名人がいますが、こういうのは例外中の例外扱いで立派な社を建ててお祀りしないといけません。それを見て真似しようとするのは、三浦雄一郎のエベレスト登頂や堀江謙一の太平洋横断を見て、自分もやってみようとバカな真似するのと同じで、誰も止めてくれなくて調子に乗って突っ走ったら、へたしたら祟られて死にますから!!

釣りの取材なんかも防波堤あたりでやってるうちはいいけど、磯釣りの危なさなんか何も知らないアホなメディアに「一つ頼みますわぁ〜!!」とか言われて、イシダイ釣りやグレ釣りを再開したりなんかしないか心配。今の釣りメディアにはこの手のアホさが蔓延してますから・・・(泣)




ニュースのこっち側 米バージニア州の湖でバスボートの転覆事故!! 20歳と21歳の男性が死亡(23/01/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11471.html

ニュースのこっち側 もうむちゃくちゃ!! 白髭神社前に初日の出見物の群衆が・・・(23/01/05)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11459.html

ニュースのこっち側 立入禁止の人気釣り場!! 静岡の溜め池に侵入した男性3人書類送検(22/12/24)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11416.html

ニュースのこっち側 釣り場のマナー問題を日釣工のエライヒトに聞くアホさ加減(22/12/13)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-11367.html

ニュースのこっち側 浜名湖のボート事故!! 現場は釣り禁止の申し合わせエリア(22/06/21)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10633.html

ニュースのこっち側 また溜め池で死亡事故!! 今度は青森県弘前市で(22/05/12)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10470.html

ニュースのこっち側 釣り場の立入禁止とリリース禁止の相似関係(22/05/07)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10446.html

ニュースのこっち側 小学生が溺れた溜め池にフェンス設置へ!! 栗原市長が管理不足認める(22/04/08)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10324.html

ニュースのこっち側 釣り中の男児が溜め池に落ちて死亡!! 宮城県栗原市で(22/04/06)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10314.html

ニュースのこっち側 QRコードステッカーで溜め池の事故防止(22/02/01)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-10054.html

ニュースのこっち側 立入禁止の防波堤に釣り客渡した遊漁船船長が検挙される(21/12/10)http://bassingkawaraban.blog.fc2.com/blog-entry-9831.html

関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ