fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(2月25日18時)土曜日は北西の爆風で大荒れ!! 明日は雪か雨予報で強風が続きそう

北西の強風で大荒れの琵琶湖!! 湖上はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/02/25)
北西の強風で大荒れの琵琶湖!! 湖上はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖(YouTube 23/02/25)https://youtu.be/Ylk_dg36aEk

Facebook 今日の琵琶湖(2月25日10時頃)

土曜日の琵琶湖は北西の爆風で大荒れになりました。堅田の7時の気温6度ぐらい。アメダス大津の朝の気温3〜4度台で昨日とかわらず。冷え込みが少しずつましになってたのが止まってしまいました。10時頃に琵琶湖大橋西詰めから眺めた北湖(ほっこ)は白波立ちまくりの大荒れで、風裏で釣り中のボートが2隻見えるだけです。南湖(なんこ)はなんとか釣り可能なレベルですが、釣り中のボートは数隻しか見えず。弱い雨が降ってた天皇誕生日よりはるかに少なくてガランガランのガラ空きに戻ってます。真野浜へ移動したら南湖から北上して来たボートが沖を横切って行きました。失敗したら波に突っ込むレベルの荒れ方ですが、なんとか走れてるのはボートの特性と操船がめちゃうまいからですね。そのままマリーナへ戻るかと思ったら、なんと小野沖のテトラで釣り再開したようです。タフコンディションに負けずがんばりますね。最高気温は13時17分に7.0度までしか上がらず。昨日より0.2度高いだけで厳寒期の寒さが続いてます。午後も風は弱まることなく吹きっぱなしで、早上がりしたボートが多かったようです。昼前頃は晴れ間が見えるようになってたんですが、午後はまた曇り空に戻りました。雨雲レーダーアプリの「雨が接近!」のお知らせが頻繁に届いてたけど、堅田は夕方まで降ってません。気温は18時0分に3.7度まで低下。朝の気温を下回って、最低気温が記録されるのは夜になりそうです。瀬田川洗堰の放水量毎秒15トンでかわらず。琵琶湖の水位は昨日夕方のマイナス17〜18cmから今日9時50分に同16cmに上昇した後は同16〜17cmの間で上下してましたが、17時40分から17〜18cmに戻ってます。

琵琶湖北湖の波と戦うバスボート!! #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/02/25)
琵琶湖北湖の波と戦うバスボート!! #今日の琵琶湖(YouTube 23/02/25)https://youtu.be/kp20Q0oqfbE

明日(日)の滋賀県南部は「北西の風 やや強く くもり 昼過ぎ まで 時々 雪か雨 後 晴れ」北部は「北西の風 やや強く くもり 昼過ぎ まで 時々 雪か雨」の予報で予想最低気温は大津1度、彦根2度、最高気温は大津、彦根とも6度。強い冬型気圧配置が続いて昼過ぎ頃まで断続的に雨か雪の予報で、南部は西から張り出した高気圧に覆われて夕方頃には晴れそうです。ウェザーニュースによると...

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ