ニュースのこっち側 琵琶湖でバスボートの転覆事故!! 2人救助 うち1人は意識不明の重体→死亡

23/03/02
「2日午前、近江八幡市のびわ湖で、ボートが転覆し、乗っていた男性2人が救助されて病院に搬送されましたが、このうち1人が意識不明となっています」
近江八幡市のびわ湖でボートが転覆 1人が意識不明に(滋賀NEWS WEB 23/03/02)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230302/2060012787.html
「男性2人が警備艇や防災ヘリで救助された。近江八幡署によると、うち1人が意識不明という」
琵琶湖の沖合でボート転覆 警備艇やヘリで男性2人救出も、1人が意識不明(京都新聞電子版 23/03/02)https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/981346
「県警近江八幡署によると、2人は2日朝、釣りをするためにエンジン付きのボートを借りて出かけ、同日午前9時30分頃、うち1人から連絡を受けたボートの貸主が110番していた」
琵琶湖でボート転覆、救助された男性2人のうち1人が意識不明の重体(YomiuriOnLine滋賀 23/03/02)https://www.yomiuri.co.jp/national/20230302-OYT1T50083/
今日9時30分頃、沖島の北西約1.6kmの琵琶湖北湖(ほっこ)でバスボートが転覆。乗っていた2人が湖に投げ出されました。ボートを貸した業者が連絡を受けて警察に通報。琵琶湖水上警察の警備艇と県の防災ヘリが出動して、裏返しになったボートにしがみ付いていた1人を救助。残りの1人は一時行方不明になっていましたが、見付かって救助し病院搬送されたものの意識不明の重体。先に見付かった1人は意識があり命に別状はないそうです。

【速報】琵琶湖で男性2人が乗ったボート転覆 1人救出1人不明 事故当時は強風注意報が発表中(ABCニュース 23/03/02)https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_18641.html
ちょうど真野浜へ行ったときに警備艇ちくぶがサイレンを鳴らしながら北に向かって爆走してました。時刻は9時50分頃です。10時に事故現場に到着したとして通報から30分後で、ひっくり返ったボートを見付けてそばに浮いてる要救助者を拾い上げるのにどれぐらいの時間を要したか!? 北湖の表面水温はおよそ8度台で、ライフジャケットを着て浮いてたとしても、体温を奪われて早かったら30分ぐらいで意識不明になります。助かるとしてもギリギリ時間との闘いで、流されて一時行方不明になってたら捜索に時間がかかるから、さらにヤバイことになります。

水温と体温流出時間(青木ヨットHP)https://www.aokiyacht.com/school/%E4%BD%8E%E4%BD%93%E6%B8%A9%E7%97%87%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6/
アメダス彦根の10時の風速は北西8.9m/s、最大瞬間風速は12時15分に北西18.5m/sに達してます。南小松の10時の風速は北西6.3m/s、最大瞬間風速は11時11分に西18.9m/s。ABCニュースの映像を見ると、波長の長い大きな波が立ってます。真野浜から眺めた北湖はまだそんなに荒れてなかったんですが、沖からウネリが押し寄せてて北の方は荒れてそうな感じでした。事故はちょうどこの時間帯に起こってるから、朝のうちの穏やかさに欺されてボートを出したら大荒れになった典型的なパターンかもしれません。

今日は滋賀県全域に強風注意報が出てたし、やや強い北西の風予報で荒れてくるのはわかり切ってたんですけどね。それなのになんで風表の沖島へ行ったのかという話は置いといて、これが飲食店のペロペロやいじめ自殺とかだったら、さっそく特定祭りが始まるところです。こんな日にどこの業者がボートを貸したんや!? とかですね。釣りの世界はそういうところが甘々だから、程度の低い知ったかぶり業者や禁止エリアの釣りがいつまでたってもなくならないのかもしれませんね・・・(泣)
追記--------------------
滋賀NEWS WEBの記事が更新されました。意識不明で病院搬送された1人の死亡を確認・・・(泣)
「ヘリコプターや警備艇などを出して周辺を捜索した結果、男性1人が湖上で浮いているのが見つかり、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました」
近江八幡市のびわ湖で2人が乗ったボートが転覆 1人が死亡(滋賀NEWS WEB 23/03/02)https://www3.nhk.or.jp/lnews/otsu/20230302/2060012787.html
-------------------
事故で亡くなったのは箕面市の奥野詔生さん49歳
「大阪府箕面市に住む奥野詔生(のりお)さん(49)が死亡しました。もう1人の男性は軽症です。2人ともライフジャケットを身に着けていたということです」
琵琶湖で釣りボート転覆 49歳男性死亡(YTV news 23/03/02)https://www.ytv.co.jp/press/kansai/187908.html
-------------------
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 伊吹山に魚の雪形が表れる (2023/03/07)
- ニュースのこっち側 第68回びわ湖開き!! ニュースまとめ (2023/03/06)
- ニュースのこっち側 今西湖岸に白骨遺体!! 釣り人が発見 (2023/03/06)
- ニュースのこっち側 コハクチョウの北帰始まる!! 4日朝に湖北町湖岸で観察 (2023/03/05)
- ニュースのこっち側 琵琶湖博物館のふれあい水槽に新たな亀裂!! 点検中に発見 (2023/03/04)
- ニュースのこっち側 第68回びわ湖開き2023!! 今日9時30分から (2023/03/04)
- ニュースのこっち側 イナズマ自称ロック寄付473万円!! 知事「駆除に遣いたい」 (2023/03/03)
- ニュースのこっち側 琵琶湖でバスボートの転覆事故!! 2人救助 うち1人は意識不明の重体→死亡 (2023/03/02)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格2週連続横ばい!! レギュラー全国平均167.4円/Lでかわらず (2023/03/02)
- ニュースのこっち側 「琵琶湖の外来魚対策について」外国人記者が滋賀県知事に質問 (2023/03/01)
- ニュースのこっち側 バスが好きな山本山のおばあちゃんオオワシが北帰 (2023/03/01)
- ニュースのこっち側 ドック入り中の観光船ミシガンを地球の歩き方記者が見学 (2023/02/28)
- ニュースのこっち側 今年のイナズマ自称ロックフェスは10月7〜9日!! 472万円寄付でしっかりアピール (2023/02/27)
- ニュースのこっち側 圧巻!! 元旦の白髭神社前の群衆 (2023/02/27)
- ニュースのこっち側 花粉飛散がいよいよ本格化!! 滋賀県南部で「やや多い」予想に (2023/02/24)