ニュースのこっち側 ホンモロコの産卵数が4年前の11倍に回復!!
琵琶湖南湖(なんこ)で確認されたホンモロコの産卵数が草津市下笠湖岸で4年前の3.6倍、赤野井湖岸では4年前の11倍になったという滋賀県の報告をNHKが右から左へ伝えてるんですが、突っ込みどころがあり過ぎて花粉症の頭痛がさらにひどくなりそうなことになってしまってます。そもそも琵琶湖総合開発で湖岸の産卵場所を潰してしまったからホンモロコが減って、そこにほかいろいろの要因が重なって壊滅状態なってたんですよね。それをすべて外来魚にせいにしたのが駆除政策で、その象徴として多くの反対意見を無視して施行を強行したのが琵琶湖レジャー利用迫害条例です。さすがにリリース禁止でホンモロコが復活したと言ってないのは面白いですね。
駆除がホンモロコの復活にまったく貢献してないとは言いませんが、リリース禁止が何の役にも立ってないことは現状明らかです。それでも産卵が増えて資源量は回復してるわけですからね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 滋賀県議選の投票率42.5%で過去最低を更新!! 維新が3議席確保 (2023/04/10)
- ニュースのこっち側 びわ湖疏水船の大津港延伸でクラウドファウンディング (2023/04/10)
- ニュースのこっち側 琵琶湖から取水する京都市の水道水脱臭費用年間5億円以上!! (2023/04/07)
- ニュースのこっち側 女子高生が釣りをする実写映画!! 「放課後アングラーライフ」4月29日公開 (2023/04/07)
- ニュースのこっち側 4月9日は滋賀県議選、23日は大津市議選の投票日です!! (2023/04/06)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続上昇!! レギュラー全国平均168.1円/L (2023/04/06)
- ニュースのこっち側 「リスペクトローカル琵琶湖八珍」という日本料理らしくない名前の日本料理 (2023/04/05)
- ニュースのこっち側 ホンモロコの産卵数が4年前の11倍に回復!! (2023/04/04)
- ニュースのこっち側 GWの渋滞予想!! コロナがましになってガッツリ渋滞しそう (2023/04/04)
- ニュースのこっち側 高島沖で水上バイクが転覆!! 2人流され水上警察が救助 (2023/04/03)
- ニュースのこっち側 海津大崎のサクラが満開!! びわ湖大橋米プラザも満開です (2023/04/02)
- ニュースのこっち側 「びわ湖産のセタシジミ2キロ」を琵琶湖に放流!? エープリルフールじゃないよ・・・笑 (2023/04/01)
- ニュースのこっち側 琵琶湖に浮き魚礁設置へ!! 漂着ブイを安く買い取って再利用 (2023/04/01)
- ニュースのこっち側 海津大崎のサクラが満開間近!! 今週末は一方通行規制なしでヤバそう (2023/03/31)
- ニュースのこっち側 コロナ前後で利用者3.5倍増!! 草津〜野洲の湖岸緑地 GWに有料化の社会実験 (2023/03/31)