ニュースのこっち側 女子高生が釣りをする実写映画!! 「放課後アングラーライフ」4月29日公開
女子高生がバンドを組んだり山に登ったりキャンプをしたりスーパーカブに乗ったり戦車で闘ったりするのは今どきのマンガやアニメやTVドラマや映画のトレンドで、釣りもあの手この手でネタにされてます。近いところではマンガ→アニメの「スローループ」がフライフィッシングでまったりさせてくれました。女子高生がていぼう部で釣りをする「放課後ていぼう日誌」はTVドラマ化を原作者が発表。マンガ→TVアニメ→実写ドラマのパターンで、アニメがそこそこ成功してただけに実写化を不安視する声もあります。
「放課後アングラーライフ」はラノベ→実写映画のパターンで、原作の「女子高生の放課後アングラーライフ」の冒頭はザ・スニーカーWEBで読むことができます。ぜんぜん知らなかったからざっくり読んでみたけど、女子高生が釣りを始めるのにここまでの設定が必要かぁ〜って感じ・・・。まぁ作者的には必要なんでしょうね。普通は女子高生だけで釣りなんかしませんから・・・。その点では放課後ていぼう日誌の方が設定をうまく処理できてます。ラノベとマンガの性質の違いでしょうか!?
主演の2人は・・・誰か知ってる人がいたら教えてください...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 瀬田川でチャネルキャットフィッシュの捕獲が急増!! (2023/04/14)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格4週連続上昇!! レギュラー全国平均168.3円/L (2023/04/13)
- ニュースのこっち側 におの浜のシバザクラが見頃 (2023/04/12)
- ニュースのこっち側 琵琶湖経由日本横断運河計画と堅田〜守山締切りダム計画 (2023/04/11)
- ニュースのこっち側 滋賀県議選の投票率42.5%で過去最低を更新!! 維新が3議席確保 (2023/04/10)
- ニュースのこっち側 びわ湖疏水船の大津港延伸でクラウドファウンディング (2023/04/10)
- ニュースのこっち側 琵琶湖から取水する京都市の水道水脱臭費用年間5億円以上!! (2023/04/07)
- ニュースのこっち側 女子高生が釣りをする実写映画!! 「放課後アングラーライフ」4月29日公開 (2023/04/07)
- ニュースのこっち側 4月9日は滋賀県議選、23日は大津市議選の投票日です!! (2023/04/06)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格3週連続上昇!! レギュラー全国平均168.1円/L (2023/04/06)
- ニュースのこっち側 「リスペクトローカル琵琶湖八珍」という日本料理らしくない名前の日本料理 (2023/04/05)
- ニュースのこっち側 ホンモロコの産卵数が4年前の11倍に回復!! (2023/04/04)
- ニュースのこっち側 GWの渋滞予想!! コロナがましになってガッツリ渋滞しそう (2023/04/04)
- ニュースのこっち側 高島沖で水上バイクが転覆!! 2人流され水上警察が救助 (2023/04/03)
- ニュースのこっち側 海津大崎のサクラが満開!! びわ湖大橋米プラザも満開です (2023/04/02)