fc2ブログ

琵琶湖の天気まとめ(5月2日18時)GW4日目は強風との闘い!! 明日は晴れ予報で風も一段落しそう

GW4日目の琵琶湖は強風との闘い!! 南湖はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖(YouTubeムービー 23/05/02)
GW4日目の琵琶湖は強風との闘い!! 南湖はガラ空きに戻りました #今日の琵琶湖(YouTube 23/05/02)https://youtu.be/HYVMYGNy3_M

Facebook 今日の琵琶湖(5月2日10時30分頃)

GW4日目は朝からよく晴れて、予報通り北西の風が強まりました。堅田の6時の気温11.5度ぐらい。アメダス大津の最低気温は4時59分に8.4度で昨日より0.7度高いだけの肌寒さが続いてます。朝は風がましだったから釣りに行ったら、今日もいつもの場所を先行者に取られてたけど、コンディションはよさそうだったから少しずらした所で釣り開始。日がよく射して暖かく、風はあっちから吹いたりこっちから吹いたり、強まったり弱まったり。10時に終了して真野浜から眺めた琵琶湖北湖(ほっこ)はザブザブとウネリが押し寄せて、沖は北西の強風で白波立ちまくりの大荒れです。琵琶湖大橋西詰めから眺めた南湖(なんこ)はなんとか釣り可能なコンディションですが、ボートは少なくて湖上はガラ空きに戻ってました。釣りに出てたアングラーからの報告によると、南湖は8時頃から北西の風が強まって、10時にはギブアップするぐらいの荒れ方になったそうです。最高気温は14時47分に22.0度止まりで、昨日より1.7度低くだいたい平年並みになりました。陸上にいたら爽やかで気持ちいい五月晴れですが、湖上は風がが強くて厳しいコンディションが続いてます。瀬田川洗堰の放水量は毎秒15トンから80トンに増えました。琵琶湖の水位は昨日夕方のプラス17〜18cmから今日9時0分に同19cmに上昇。9時40分に同18cmに下がった後は同17〜18cmに戻ってます。3月13日以来50日ぶりの放水操作で「琵琶湖の魚類産卵に配慮した操作実施中!」だそうです(笑)

強風のGW4日目。琵琶湖南湖下物沖は賑やかです(5月2日10時30分頃)

憲法記念日の明日(水祝)は滋賀県南部、北部とも「南東の風 日中 北西の風 晴れ 時々 くもり」の予報で予想最低気温は大津、彦根とも8度、最高気温は大津24度、彦根23度。ウェザーニュースによると...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ