fc2ブログ

ニュースのこっち側 皇居の濠をグルグル回る外来魚ハンター

皇居の濠のビリビリ駆除

皇居の濠で2006年からビリビリを始めて、まだやってるんですね。バスはゼロになったけど、ギルは減少傾向ではあるものの完全駆除には至らず。これで再びバスが姿を現そうものなら、誰かが放した、きっと全員犯罪者のブラックの奴らか釣り業者だ、「入れた者勝ち!」だって言うんでしょうね・・・(泣)

北海道の駆除も「〇七年に道内でブラックバスの完全駆除を達成した」とは言ってるけど、ギルについては言及がないから、ゼロにはなってないんでしょうね。たかが皇居の濠や北海道でそんな調子だったら、広大な琵琶湖での効果が限定的であることは明白です。

県や国の政策としては、いろんな手法を組み合わせて、藻刈りで在来種を巻き添えにしてでも、駆除の成果を維持する考えなんでしょうけど...

※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
関連記事
プロフィール

びわこおおうなぎ

Author:びわこおおうなぎ
琵琶湖発バスフィッシング情報 Bassingかわら版Blogへようこそ!!

Bassingかわら版Twitter
最新記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
ブログ内検索
リンク
釣りと環境とメディアの本
Sponsored Link
Sponsored Link
おすすめ Goods
超ヘビーユーザー愛用
iPhone防水ケース


ケイタイサイズの
デジタル風速計

<インプレッション>

釣りと天気の本
ウエラブルカメラ特集














RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ