ニュースのこっち側 長良川でスモール初確認!! 全県でバス釣り禁止を提案
「岐阜大地域科学部の向井貴彦教授(保全生態学)は『揖斐川から水路を通じて長良川に入るなら下流で見つかると思っていた。郡上などより上流で別に放流されたのかもしれない』と説明。『増えれば鮎が捕食されて減少することで漁業、友釣り、鵜飼への影響が考えられる。繁殖して個体数が増える前の徹底した対策や、違法放流が生じないようブラックバス釣り自体を全県的に禁止するなどの抜本的な対策が必要ではないか』と早期対応を促した」
言ってることが20年以上前のトンデモ本レベルに後退してしまってます。まぁこれぐらい言っといて、駆除の助成金よこせ〜!! なんでしょうけどね。今どきこんな終わった話を蒸し返す大学教授がいるのはちょっと驚きです。バス釣り禁止なんかしたら、「入れた者勝ち!」のテロが余計に過激化するだけなんですけどね。もしそうなったとしても...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 野洲のおっさんカイツブリの琵琶湖一周ゴミ拾い行脚がスタート (2023/05/31)
- ニュースのこっち側 啓蒙グッズでテロ放流が防げるわけないやろ!! (2023/05/30)
- ニュースのこっち側 近畿が梅雨入り!! 今週は2回まとまった雨の恐れ (2023/05/29)
- ニュースのこっち側 守山第1なぎさ公園のハマヒルガオが見頃 (2023/05/29)
- ニュースのこっち側 琵琶湖、天竜川、長良川で駆除活動いろいろ (2023/05/29)
- ニュースのこっち側 うみのこで救助訓練!! 児童の落水を想定 (2023/05/26)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格5週ぶり上昇!! レギュラー全国平均168.1円/L (2023/05/25)
- ニュースのこっち側 長良川でスモール初確認!! 全県でバス釣り禁止を提案 (2023/05/24)
- ニュースのこっち側 外来種でもハクチョウなら愛される (2023/05/24)
- ニュースのこっち側 優勝賞金2万円 数と大物各1万円!! 天竜川で4年ぶり駆除大会 (2023/05/22)
- ニュースのこっち側 琵琶湖のコアユ絶不漁の原因 (2023/05/19)
- ニュースのこっち側 皇居の濠をグルグル回る外来魚ハンター (2023/05/18)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格横ばい!! レギュラー全国平均167.8円/L (2023/05/18)
- ニュースのこっち側 霞ケ浦で駆除したハクレンやアメリカナマズを魚粉化!! 茨城県が実証試験開始へ (2023/05/17)
- ニュースのこっち側 今年も9月5〜8日に分散開催!! 長浜・北びわ湖大花火大会 (2023/05/17)