ニュースのこっち側 安曇川人工河川で親アユの放流始まる!! 昨年より7トン増の19トン予定
春のコアユ漁が不漁だったのは、昨年秋の産卵が遅くて成長が遅れたからで、5月には漁獲サイズになって漁況は回復してます。産卵が早いか遅いかは季節の進み方の問題だから、人工河川の親アユの放流を追加して早く生まれる仔魚が増えても、まぁ焼け石に水でしょうね。
姉川の濁りは昨年8月の大雨で発生してからずっと続いてて、ほとんど取れるまで待つしかない状態です。濁りのためアユの産卵が減ったのを補うために、姉川で穫れた天然アユ4トンを人工河川に放流。追加の7トンのうち4トンは姉川分で、養殖親アユの追加は3トン。これで足りるかどうかは科学的な評価ではなく、予算の問題などで政治決着してるだけだから、冬以降のコアユ漁の結果を見てみないとわかりません。
人工河川は琵琶湖総合開発による環境破壊の補填の一環として作られた施設で、放流する親アユは漁業者が養殖したものを買い上げることで魚とお金がループしてます。姉川産親アユの放流は...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン価格15週連続上昇!! レギュラー全国平均185.6円/L 史上最高値を更新 (2023/08/31)
- ニュースのこっち側 水上バイク事故を防ぐための新たなルール作りに滋賀県知事が言及 (2023/08/31)
- ニュースのこっち側 河口湖、山中湖、西湖のバス漁業権更新を山梨県が正式承認 (2023/08/29)
- ニュースのこっち側 滋賀県に子供用ライジャケ100着寄贈!! 県下水道維持協会が設立30周年で (2023/08/29)
- ニュースのこっち側 岐阜県がビリビリ船の導入を検討!! 琵琶湖視察へ (2023/08/29)
- ニュースのこっち側 2日連続の水上バイク事故!! 二本松沖で2台が衝突 2人重軽傷 (2023/08/28)
- ニュースのこっち側 無免許、飲酒操船の水上バイクが小1男女に接触!! 近江舞子南浜水泳場で (2023/08/27)
- ニュースのこっち側 安曇川人工河川で親アユの放流始まる!! 昨年より7トン増の19トン予定 (2023/08/26)
- ニュースのこっち側 600mの近江舞子中浜水泳場に監視員2〜3人!! しかも休日のみ (2023/08/25)
- ニュースのこっち側 ガソリン価格14週連続上昇!! レギュラー全国平均183.7円/L (2023/08/24)
- ニュースのこっち側 「対策が必要」滋賀県知事が琵琶湖の水難事故に言及 (2023/08/23)
- ニュースのこっち側 食べて駆除のいかがわしさ (2023/08/23)
- ニュースのこっち側 近江舞子中浜水泳場沖で遺体発見!! 行方不明の男子大学生か (2023/08/22)
- ニュースのこっち側 牧沖の琵琶湖で水上バイク事故!! 女子中学生がトーイングチューブから投げ出され意識不明の重体 (2023/08/21)
- ニュースのこっち側 朝日の水難防止記事の白々しさ・・・泣 (2023/08/20)