ニュースのこっち側 大津港で賑わい創出社会実験!! 「Re:Port OTSU/BIWAKO」9月9日〜11月19日
明日(土)から大津港周辺で賑わい創出に向けた社会実験が始まります。常設ステージを設けたり、飲食やスポーツイベント、湖上カフェ&マーケットなど11月19日(日)まで2カ月余りに渡って入れかわり立ちかわり様々な催しを行い、湖岸スペースの利用のあり方と人流を検証。琵琶湖疏水船の大津港延伸やなぎさ公園市民プラザのたねや出店などに向けて、湖岸エリアの一帯となった活性化を図る考えのようです。まぁ社会実験と言っといたら失敗しても怒られませんからね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 琵琶湖で水上バイクの耐久レース開催!! 空気読めよ・・・泣 (2023/09/13)
- ニュースのこっち側 岐阜県と漁協が長良川でスモール放流禁止呼び掛け (2023/09/11)
- ニュースのこっち側 1000チーム規模目指した琵琶湖の無人ソーラーボートレース!! 優勝は地元チーム (2023/09/11)
- ニュースのこっち側 また水上バイク事故!! 北比良沖でトーイングチューブから落水 左眼下骨折の重傷 (2023/09/11)
- ニュースのこっち側 ブラウン駆除で千代川の「元の自然を取り戻す」 (2023/09/10)
- ニュースのこっち側 「水上バイクに酒気帯び取り締まり規定を」って中日新聞は現場見てるんか!? (2023/09/10)
- ニュースのこっち側 拡がるライフジャケット貸し出し (2023/09/09)
- ニュースのこっち側 大津港で賑わい創出社会実験!! 「Re:Port OTSU/BIWAKO」9月9日〜11月19日 (2023/09/08)
- ニュースのこっち側木曽川下流域でスモール初確認!! 全域対象に生息調査と駆除へ (2023/09/08)
- ニュースのこっち側 来年度中に再建、展示再開!! 琵琶湖博物館の破損水槽 (2023/09/07)
- ニュースのこっち側 140人で5kg!! 鹿児島県藺牟田池の外来魚駆除 (2023/09/07)
- ニュースのこっち側(23/08/07)ガソリン価格16週連続上昇!! レギュラー全国平均186.5円/L 史上最高値を2週連続更新 (2023/09/07)
- ニュースのこっち側 「駆逐してやる!」アメリカザリガニを踏みつぶす駆除キッズに心痛める (2023/09/06)
- ニュースのこっち側 琵琶湖南部で2008年に捕獲できた在来魚は3種!! そんなわけあるかぁ〜っ・・・泣 (2023/09/05)
- ニュースのこっち側 また琵琶湖で水上バイク事故!! 牧沖で2台が衝突 56歳男性が死亡 (2023/09/04)