ニュースのこっち側 琵琶湖北湖底層の酸素濃度が基準値下回る!! 表面水温は40年で1.5度上昇
滋賀県は9月19日と25日の観測で琵琶湖北湖の第一湖盆の一部で底層溶存酸素量が底生生物への影響が表れる目安である2mg/Lを下回ったことを報告しました。昨年の11月1日よりも1カ月半程度早い観測です。また、9月21日の水中ロボットによる観測ではイサザやヨコエビの死亡個体が確認されてます。
県議会では琵琶湖環境部長が議員の質問に答えて、琵琶湖の表面水温が40年間に1.5度上昇してることを公表。表層の水温が高くなると、冬の冷え方が不十分になって全層循環による酸素補給が行き届かず、高水温期に底層で酸素が消費されて、秋に酸素不足になります。今年2月には3年連続で全層循環を観測したぁ〜!! って喜んでたけど、それだけでは不十分なのかもしれませんね...
※記事の全文はブロマガを購入してお読みください。月間購読なら980円で記事を単体で購読いただくよりお得です。Bassingかわら版はバスアングラーの皆さんのためのメディアです。自由な情報発信と中立、公正、公平を貫くため特定企業、団体からのスポンサードを受けることなく運営しています。これからも情報発信を続けていくために、ご購読をよろしくお願いします!!
- 関連記事
-
- ニュースのこっち側 ガソリン価格5週連続下落!! レギュラー全国平均176.9円/L (2023/10/13)
- ニュースのこっち側 今年も開催!! 堅田湖族フェスタ 11月3〜4日 (2023/10/12)
- ニュースのこっち側 オオヒシクイが湖北町湖岸に初飛来!! 例年より4日遅れ (2023/10/11)
- ニュースのこっち側 3日間で動員13万人!! イナズマ自称ロックフェス2023 (2023/10/10)
- ニュースのこっち側 現場付近で見付かった遺体はヨット事故で行方不明の男性と判明 (2023/10/08)
- ニュースのこっち側 行方不明の男性か!? ヨット転覆事故現場付近で遺体発見 (2023/10/07)
- ニュースのこっち側 明日からイナズマ自称ロックフェス!! 呪いに巻き込まれないようにご用心を (2023/10/06)
- ニュースのこっち側 琵琶湖北湖底層の酸素濃度が基準値下回る!! 表面水温は40年で1.5度上昇 (2023/10/05)
- ニュースのこっち側 駆除で混獲されたコイやフナとワインを味わう会 (2023/10/04)
- ニュースのこっち側 岐阜県郡上市の溜め池で水抜き!! スモール74尾駆除 (2023/10/04)
- ニュースのこっち側 10月1日からステマ規制スタート!! 釣りの情報発信はどうなるか消費者庁に電話して聞いてみました (2023/10/02)
- ニュースのこっち側 水上バイクから落水した3人が漂流!! 救助したマリンショップ社長らに感謝状 (2023/10/01)
- ニュースのこっち側 運輸安全報告書を公表!! 3月の琵琶湖バスボート転覆死亡事故 (2023/09/30)
- ニュースのこっち側 ビリビリ船2隻を早期導入へ!! 岐阜県知事が議会で表明 (2023/09/30)
- ニュースのこっち側 YouTuberミラクル宮が怪魚に挑戦!! 動画がねとらぼで紹介される (2023/09/29)